文字サイズ

就活映像編集室

就活映像編集室

22卒予定学生向けにキャリア支援センターより配信しているオンライン就活支援ガイダンス、オンライン就活特別支援講座について、「CTV MID ENJIN」指導のもと収録動画をより学生向けに利活用できるような公開手段を企画・立案し成果物として実現させるプログラム。「就活映像編集室」での研修を通じて、動画編集技術を「CTV MID ENJIN」の指導より学べ、企画を通じて1年後・2年後の就職活動に向けて予習できる機会にもなります。

就活映像編集室

【就活映像編集室】初回オリエンテーションを行いました!

2020年10月15日、「就活映像編集室」のオリエンテーションが実施されました。

テレビは私たちにとって、リモコンのスイッチを押すだけでいつでも気軽に見ることができる、とても身近なものです。
しかし、そのテレビの番組を作っている人たちはなかなか出会うことが出来ない、私にとっては少し遠くに感じる存在でした。
私はそもそもマスメディアに興味があり、その中でも家族や友達と一緒に囲むことができて、思ったことを直接言い合い、コミュニケーションをとることができるテレビに一番魅力を感じています。
そして今回、実際にテレビの番組を作っている方々から直接お話を伺うことができ、映像の編集について学ぶことができるという最高の機会を頂きました。

今回のオリエンテーションでは、「CTV MIDENJIN」の方々をお迎えして、今のテレビのあり方、そして現場で実際に働いていらっしゃる方々のお仕事の内容を伺いました。
また、映像を編集することでどんな効果があるのかなどを教えていただきました。
その中で「テレビは見る人と見せたいものがある人を繋ぐものだ。」という言葉を聞きました。
自分が見たいものだけを簡単に目に入れることができる現代の世の中で、「人が見せたいと思うものを届ける」というお仕事を私はとても魅力的に感じました。

ところで、24分の番組でテロップが何枚くらい使われているかわかりますか?
答えは大体350枚だそうです。
いつも何気なく見ていたテレビ番組の成り立ちを聞いてとてもワクワクしました。
そして1つの番組を作り上げるのに相当な労力が必要だということも分かりました。
その後、今後の作業で実際に使用するソフトウェアを使って簡単に説明をして頂き、より一層次の週から始まる作業が楽しみになりました。

私たちをまとめるリーダーも決まりました。
「CTV MIDENJIN」の講師の方々、キャリア支援センターの方々の協力を頂きながら、私たち学生11人で楽しく学んで行きたいです。
憧れのテレビ業界の方々に直接話を聞けるせっかくのチャンスです。
たくさん聞いてたくさん学んで、最終的には学生の皆さんにより分かりやすい、素敵な映像を作ることができるように頑張ります。

(法学部 法学科 1年 安田莉緒)

講演

講演2

発表


愛知大学キャリア支援センターでは、2019年度より「低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~」と題して、1・2年生を対象とした産官学が協働したプログラムを開発しています。
就職をゴールとしない形で、学生の社会人基礎力の養成や、望ましい就業観の醸成を目的として、現場(FIELD)理解に貢献する実践的な学びを創出し、低年次学生が将来のキャリアビジョンを描くことを支援するプログラムを展開しております。
各種プログラムについて、実際に参加した低年次学生からの視点で実施報告をしておりますので、下記URLよりご確認ください。

http://www.aichi-u.ac.jp/recruit/career-center/career-field