文字サイズ |
---|
留学先大学 | [春期] フランス (オルレアン大学) カナダ (クイーンズ大学) オーストラリア (クイーンズランド大学) [夏期] アメリカ (トリード大学、ハワイ大学リーワードコミュニティカレッジ) イギリス (エクセター大学) |
---|
留学期間中の本学への学費の納入額 | ①留学期間1年 : 授業料年額の1/2 および 教育充実費の年額 ②留学期間半年 : 授業料年額の3/4並びに教育充実費および実験実習費の年額 |
---|---|
留学先大学 | 本人の希望する大学(本学協定校を含む) |
単位認定制度 | 1年につき30単位を上限に認定 |
出願資格 | 所属学部や学年によって 修得単位の出願資格が異なる。 ※その他、留学先の大学によって異なる。 |
留学先大学 | [春学期] カナダ(クイーンズ大学QSoE) [秋学期] アメリカ(サウスイーストミズーリ州立大学) イギリス(ニューカッスル大学、クイーンズ大学BISC) |
---|
留学先大学 | アメリカ(サウスイーストミズーリ州立大学、ハワイ大学コミュニティカレッジ、トリード大学) フランス(オルレアン大学、パリ・ディドロ(第7)大学) ドイツ(ブレーメン経済工科大学) リトアニア(ミーコラス・ロメリス大学) 韓国(中央大学校、建国大学校) 台湾(国立台湾師範大学、東呉大学、輔仁大学) タイ(ナレースワン大学) ベトナム(貿易大学) 中国(南開大学、北京語言大学、北京第二外国語学院、上海外国語大学、厦門大学、東南大学、東北師範大学、南通大学、中国国家教育部が推薦する大学) |
---|---|
単位認定制度 | 1年につき30単位を上限に認定 |
出願資格 | ・ 所属学部や学年によって修得単位の出願資格が異なる。 ・ 英語圏への留学には、TOEFL-ITP®500点以上、TOEFL-iBT®61点以上のスコアが必要。 ※派遣大学、派遣時期により、出願資格が追加・変更になることがあります。 |
交換留学の場合 | 認定留学の場合 | 海外短期語学セミナー | ||
---|---|---|---|---|
奨励金給付 | 交換留学奨励金 ● 1学期20万円 ● 2学期40万円 | 認定留学奨励金 ● 1学期5万円 ● 2学期10万円 | 後援会認定留学奨励金 ● 一律5万円 | 後援会海外短期語学セミナー奨励金 ● 一律2万円 |