【ホワイト企業探訪記】第4回事前研修を行いました!
2022年11月17日(木)にホワイト企業探訪記の第4回目の事前研修が行われました。
今回は、取材前研究成果プレゼンテーションと取材前の話し合いを行いました。
取材前研究成果プレゼンテーションでは、各グループが発表に向けて多くの準備作業をした上で本番に臨んでいることが伺えました。
多くのグループが、事前に研究した内容を一生懸命伝えようとしていて、聞いていて心地良く感じました。
発表をしていく中で、練習でやってきたことを本番でやることの難しさや重要性を実感しました。
また、良かった点、悪かった点をこの発表で見つけることができました。
他のグループの発表から得た事を頭の中で整理した上で、今後のプレゼンに繋げていきたいと思います。
次に取材前のグループでの話し合いを行いました。
これは、来週、再来週に控える企業・官公庁の訪問(取材)に向けた最後のグループでの話し合いで、質問内容の見直し、役割分担の決定、個々が不安に思っていることの解決作業、同行メンバーの紹介等を行い、内容の濃い時間となりました。
来週以降は、企業・官公庁の訪問(取材)期間に入るので、取材が成功するように準備作業を徹底してやっていきたいと思います。
(地域政策学部 1年 鈴木琳太郎)
愛知大学キャリア支援センターでは、2019年度より「低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~」と題して、1・2年生を対象とした産官学が協働したプログラムを開発しています。
就職をゴールとしない形で、学生の社会人基礎力の養成や、望ましい就業観の醸成を目的として、現場(FIELD)理解に貢献する実践的な学びを創出し、低年次学生が将来のキャリアビジョンを描くことを支援するプログラムを展開しております。
各種プログラムについて、実際に参加した低年次学生からの視点で実施報告をしておりますので、下記URLよりご確認ください。
http://www.aichi-u.ac.jp/recruit/career-center/career-field
今回は、取材前研究成果プレゼンテーションと取材前の話し合いを行いました。
取材前研究成果プレゼンテーションでは、各グループが発表に向けて多くの準備作業をした上で本番に臨んでいることが伺えました。
多くのグループが、事前に研究した内容を一生懸命伝えようとしていて、聞いていて心地良く感じました。
発表をしていく中で、練習でやってきたことを本番でやることの難しさや重要性を実感しました。
また、良かった点、悪かった点をこの発表で見つけることができました。
他のグループの発表から得た事を頭の中で整理した上で、今後のプレゼンに繋げていきたいと思います。
次に取材前のグループでの話し合いを行いました。
これは、来週、再来週に控える企業・官公庁の訪問(取材)に向けた最後のグループでの話し合いで、質問内容の見直し、役割分担の決定、個々が不安に思っていることの解決作業、同行メンバーの紹介等を行い、内容の濃い時間となりました。
来週以降は、企業・官公庁の訪問(取材)期間に入るので、取材が成功するように準備作業を徹底してやっていきたいと思います。
(地域政策学部 1年 鈴木琳太郎)
愛知大学キャリア支援センターでは、2019年度より「低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~」と題して、1・2年生を対象とした産官学が協働したプログラムを開発しています。
就職をゴールとしない形で、学生の社会人基礎力の養成や、望ましい就業観の醸成を目的として、現場(FIELD)理解に貢献する実践的な学びを創出し、低年次学生が将来のキャリアビジョンを描くことを支援するプログラムを展開しております。
各種プログラムについて、実際に参加した低年次学生からの視点で実施報告をしておりますので、下記URLよりご確認ください。
http://www.aichi-u.ac.jp/recruit/career-center/career-field