文字サイズ

ホワイト企業探訪記

ホワイト企業探訪記

地元愛知県内で健康経営を実施する企業を訪問し、「健康や働き方」内容を取材します。取材までの事前研究を通して、チームワーク、問題発見力、ビジネスマナー等の育成を図ります。また、企業を訪問し健康宣言への取組や仕事のやりがいなどについても調査を行います。その後、取材内容を成果報告会にてプレゼンテーションを行います。調査・研究を経験することで、将来自分が働くイメージや健康経営への理解を深めます。

ホワイト企業探訪記

【ホワイト企業探訪記】ミライ発見セミナー(名古屋)を実施しました!

本日(9/30)は、ミライ発見セミナー(秋学期CAREER FIELD募集ガイダンス、先輩学生によるパネルディスカッション、またホワイト企業探訪記成果発表会)が行われました。
COVID-19感染拡大や台風の影響からか、W探訪記参加者以外の学生の姿は非常に少なかったですが、W探訪記の集大成となる有意義な時間になったと思います。

募集ガイダンスでは、伊藤手帳株式会社、凸版印刷株式会社、名古屋市中村区役所の方々が来られており、秋学期から始まるCAREER FIELDの説明がありました。

先輩学生によるパネルディスカッションでは、CFLから活動に参加する意義のお話をいただき、ホワイト企業探訪記成果発表会では春日井製菓、ニデック、川上産業、アイセロチームが約半年間の活動の成果発表を行いました。
私はホワイト企業探訪記に参加していたため、OBOG探訪記の発表を見ることはできませんでしたが、とても素晴らしい発表になっていたことでしょう。

個人的な感想としては、CFL先輩のコミュニケーション力、舞台上での話し方がとても印象に残っています。
少人数相手ですが、舞台上での堂々とした話し方、またユーモアなどがとても素晴らしいと思いました。

今回W探訪記に参加した学生も、最初の発表より舞台上での話し方、振る舞いなどがかなり成長していると感じました。
私もかなり緊張していましたが、初回発表に比べ、成長したと自負しております。

しかし、先輩方の話し方は飛び抜けてうまいと思いました。
CAREER FIELDの説明を中心に、真剣な話の合間に冗談を挟んでおり、全く飽きさせないお話しでした。
先輩方がそのまた先輩に憧れたように、私も先輩方のように舞台上でうまく話せるよう練習していきたいと思います。

来週でW探訪記最後の発表となります。
全てのチームが今までの研修や取材、練習の成果を発揮し、納得できる結果を残せるよう頑張ります。

また、このW探訪記が終わっても、今回この活動で得ることができた経験や技術、仲間は一生残ると思います。
得られたものを今後の学生生活や人生に活かしていきたいです。

(地域政策学部 2年 小寺遼)

成果発表会

ご講演

愛知大学キャリア支援センターでは、2019年度より「低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~」と題して、1・2年生を対象とした産官学が協働したプログラムを開発しています。
就職をゴールとしない形で、学生の社会人基礎力の養成や、望ましい就業観の醸成を目的として、現場(FIELD)理解に貢献する実践的な学びを創出し、低年次学生が将来のキャリアビジョンを描くことを支援するプログラムを展開しております。
各種プログラムについて、実際に参加した低年次学生からの視点で実施報告をしておりますので、下記URLよりご確認ください。

http://www.aichi-u.ac.jp/recruit/career-center/career-field