文字サイズ

豊橋鉄道100周年 記念企画プロジェクト

豊橋鉄道100周年 記念企画プロジェクト

愛知県東三河エリアの公共交通を担う豊橋鉄道は、2024 年3 月17 日に創立100 周年を迎え、そこから1 年間を100 周年期間と定め、記念事業を展開します。
今回のプログラムでは、学生目線で100 周年記念事業を企画立案し、プレゼン選考会で選ばれた事業を「実現」するところまで取り組みます。

豊橋鉄道100周年 記念企画プロジェクト

【豊橋鉄道100周年 記念企画プロジェクト】プロジェクト商品の具体的な検討を始めました!

2024年5月30日(木)に「豊橋鉄道100周年 記念企画プロジェクト」6回目を実施しました。当日は、プロジェクト商品の内容を具体的に検討しました。

参加している学生から、以下のとおり報告がありましたのでご紹介いたします。

今回の打ち合わせでは、商品開発の協力企業と交渉を進めているとの報告があり、そのことと前回までの打ち合わせの内容を踏まえて商品の中身と外装についての話し合いを行いました。
まず、商品の中身については、前回ターゲットとして決めた親子連れの小学生などに向けてどのような内容にするべきかを話し合いました。その中で、東三河の産品を使用することや、子供向けにすること、栄養バランスも考えることを軸にしました。
次に外装については豊橋鉄道渥美線の魅力発信とともに楽しめる要素も加えることを軸にしてデザインや仕掛けについて話し合いました。
今後企業への訪問などを通してより具体的に決定していきたいと思います。


文学部2年 岡部 将禅