【豊橋鉄道100周年 記念企画プロジェクト】マーケティングの検討を行いました!
2024年4月25日(金)に「豊橋鉄道100周年 記念企画プロジェクト」5回目を実施しました。当日は、プロジェクト案へのフィードバックを改めて確認し、いよいよ事業実現に向けて動き出しました。
参加している学生から、以下のとおり報告がありましたのでご紹介いたします。
今回は事業実現時期の決定とマーケティング検討を行いました。事業実現は11月末の感謝祭を最終目標とし、その前の9月に試作品を売りお客さんのアンケート結果から改善をすることに決まりました。マーケティング検討では事業のターゲットを親子連れに設定して分析をしました。話し合いを進める中で弁当のサイズバリエーションを用意することで子供と大人の食べる量の違いに対応したり、子供も楽しめる見た目作りをするという意見が出たので次回の活動ではそれらの意見を踏まえてより深く考えていきたいです。
経済学部2年 谷脇 唯斗
参加している学生から、以下のとおり報告がありましたのでご紹介いたします。
今回は事業実現時期の決定とマーケティング検討を行いました。事業実現は11月末の感謝祭を最終目標とし、その前の9月に試作品を売りお客さんのアンケート結果から改善をすることに決まりました。マーケティング検討では事業のターゲットを親子連れに設定して分析をしました。話し合いを進める中で弁当のサイズバリエーションを用意することで子供と大人の食べる量の違いに対応したり、子供も楽しめる見た目作りをするという意見が出たので次回の活動ではそれらの意見を踏まえてより深く考えていきたいです。
経済学部2年 谷脇 唯斗