文字サイズ

Learning+ カゴメ

Learning+カゴメ×愛知大学
「食を通じて社会問題の解決に取り組み、持続的に成長できる強い企業になる」ため日々取り組みを続け、地元愛知を拠点に活動する優良企業カゴメ。マーケティングの目線からカゴメソースにターゲットを当てた企業ブランド向上につながるプロモーション企画をチームで作成し、最優秀企画を競います。与えられた条件をもとに「誰をターゲットに、どんなコンセプトで、何を、どのように提供し、どうやってブランドイメージを上げていくか」などの企画提案に挑戦します。 

Learning+カゴメ

【Learning+カゴメ】第2回研修を行いました!

2023年6月15日に、「Learning+カゴメ」の第2回研修が行われました。
今回の研修では、チームごとで考えた構想について、カゴメプログラム担当者の澤崎さんと、CFLに所属している学生の方と、チームの目指していることや、疑問点などについて話し合いました。

各チーム20分という短い持ち時間ではあったのですが、かなり内容の濃い話し合いにすることができました。
普段作業をするときには、私たちのチームは二人なので、片方が意見を言うだけになり、単調な話し合いになってしまうことが多くありました。
しかし、今回の話し合いでは、一人の意見だけではなく、様々な角度から考えることができ、私たちの考えが固まり、明確なものになりました。
相手から質問をされ、その質問について考え、話してみると、今まで思いつかなかったことや、新しい見方が生まれ、アイデアがどんどん出てきました。
ただ、話し合いをするのではなく、その内容について、理解が深まっていない人に説明をすることがいかに大切かを知ることができました。
物事は、省くのではなく、簡潔に伝える中で、いかに大事なことを漏らさず組み込めるかどうかということがわかりました。

これから、パワーポイントを元に、プレゼンテーションをしていきますが、練習の時に、自分たちで動画を撮って見返すほかに、自分たちの友達に見てもらい、
初めて見る人に、どれくらい伝わっているのかを、確認しながら進めていきたいと思います。
第二回の集まりを通し、相手にいかにわかりやすく伝えるかの難しさを知りました。相手の立場になり、固まった考えを持たずに、一度原点に戻って考えていきます。

(経済学部 2年 横山祥平)

trio

work

愛知大学キャリア支援センターでは、2019年度より「低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~」と題して、1・2年生を対象とした産官学が協働したプログラムを開発しています。
就職をゴールとしない形で、学生の社会人基礎力の養成や、望ましい就業観の醸成を目的として、現場(FIELD)理解に貢献する実践的な学びを創出し、低年次学生が将来のキャリアビジョンを描くことを支援するプログラムを展開しております。
各種プログラムについて、実際に参加した低年次学生からの視点で実施報告をしておりますので、下記URLよりご確認ください。

http://www.aichi-u.ac.jp/recruit/career-center/career-field