【中村区役所探訪記】第1回事後研修を行いました!
それぞれのチームの取材も終わり、中村区役所探訪記とホワイト企業探訪記のプログラムもいよいよ終わりに近づいてきました。
私たちのチームも中村区役所の地域力推進室を取材し、その内容をパワーポイントのスライドおよびWEB原稿にまとめました。
今回の第一回の事後研修会ではホワイト企業のチームと中村区役所のチームで交わって本番のプレゼン発表に向けてリハーサルを行いました。
私たちの発表とそれに対する先輩たちからのアドバイス、そして他のチームの発表から私は多くの気づきを得ることできました。
様々なチームが発表の中で、私たちのプレゼンと比べ優れている部分を多く発見し、そこから多くの課題点が見つかりました。
その中でも飛び抜けて印象的なチームがありました。
そのチームは写真を上手に多用し、その職場の雰囲気がよく伝わってきて、思わずその職場に行ってみたいと思うほどにその発表は魅力的でした。
私たちの取材も地域力推進室さんには暖かくお受けいただき非常に楽しい雰囲気を味わえましたが、それをうまく皆さんに伝えられなかったかもしれない、そんなことを実感させられた発表でした。
また、CFLのサポーターや4年生の先輩方からのフィードバックから様々なこと、とりわけ改めて誰に向かって話すべきかを考えさせられました。
中村区役所探訪記組は実際に市役所で本番のプレゼンを行いますが、それを聞くのは一般の人ではなく市役所の職員の方です。
その人たちに地域力推進室の魅力を伝え、発表を楽しんでもらえるか、ということ軸にこれからのプレゼンのブラッシュアップに励んでいきたいと思います。
(法学部 1年 佐野 弘幸)
愛知大学キャリア支援センターでは、2019年度より「低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~」と題して、1・2年生を対象とした産官学が協働したプログラムを開発しています。
就職をゴールとしない形で、学生の社会人基礎力の養成や、望ましい就業観の醸成を目的として、現場(FIELD)理解に貢献する実践的な学びを創出し、低年次学生が将来のキャリアビジョンを描くことを支援するプログラムを展開しております。
各種プログラムについて、実際に参加した低年次学生からの視点で実施報告をしておりますので、下記URLよりご確認ください。
http://www.aichi-u.ac.jp/recruit/career-center/career-field
私たちのチームも中村区役所の地域力推進室を取材し、その内容をパワーポイントのスライドおよびWEB原稿にまとめました。
今回の第一回の事後研修会ではホワイト企業のチームと中村区役所のチームで交わって本番のプレゼン発表に向けてリハーサルを行いました。
私たちの発表とそれに対する先輩たちからのアドバイス、そして他のチームの発表から私は多くの気づきを得ることできました。
様々なチームが発表の中で、私たちのプレゼンと比べ優れている部分を多く発見し、そこから多くの課題点が見つかりました。
その中でも飛び抜けて印象的なチームがありました。
そのチームは写真を上手に多用し、その職場の雰囲気がよく伝わってきて、思わずその職場に行ってみたいと思うほどにその発表は魅力的でした。
私たちの取材も地域力推進室さんには暖かくお受けいただき非常に楽しい雰囲気を味わえましたが、それをうまく皆さんに伝えられなかったかもしれない、そんなことを実感させられた発表でした。
また、CFLのサポーターや4年生の先輩方からのフィードバックから様々なこと、とりわけ改めて誰に向かって話すべきかを考えさせられました。
中村区役所探訪記組は実際に市役所で本番のプレゼンを行いますが、それを聞くのは一般の人ではなく市役所の職員の方です。
その人たちに地域力推進室の魅力を伝え、発表を楽しんでもらえるか、ということ軸にこれからのプレゼンのブラッシュアップに励んでいきたいと思います。
(法学部 1年 佐野 弘幸)
愛知大学キャリア支援センターでは、2019年度より「低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~」と題して、1・2年生を対象とした産官学が協働したプログラムを開発しています。
就職をゴールとしない形で、学生の社会人基礎力の養成や、望ましい就業観の醸成を目的として、現場(FIELD)理解に貢献する実践的な学びを創出し、低年次学生が将来のキャリアビジョンを描くことを支援するプログラムを展開しております。
各種プログラムについて、実際に参加した低年次学生からの視点で実施報告をしておりますので、下記URLよりご確認ください。
http://www.aichi-u.ac.jp/recruit/career-center/career-field