【CF日記制作プロジェクト!】初回研修(工場見学)を行いました!
「CF日記制作プロジェクト!」がいよいよ始まります。
初回研修では、伊藤手帳様の愛知県小牧市にある工場を見学させていただき、会社概要や製品のご説明を社長直々にしていただきました。
工場見学という普段滅多に経験することのできない貴重な体験をさせていただいて、多くの気づきを得ることができました。
日記を制作する工程は、裁断・印刷をはじめいくつもあり、機械だけでなく手作業で行うものもありました。
私たちが書店で普段目にする日記の形になるまでに自分が想像していた以上に、たくさんの方が関わっていていることや手間がかかっていることを初めて知りました。
また、この日にプロジェクトに参加するメンバーと顔を合わせました。
全員のこのプログラムの参加に至ったきっかけ・最終目標を聞いてみると、日記制作にかける熱い思いが伝わってきました。
軽い気持ちで参加するわけではなく、それぞれがそれぞれの明確な目標を持っており、それに向かっていかに一生懸命取り組もうとしているのかが身に染みて分かりました。
販売に向けて制作する日記は、自分一人で作り上げるものではなく、チームメイトと知恵を出し合って、工夫を凝らして、協力することが最高の商品開発に繋がっていくと思います。
自分たちでアイデアを出し、それを形あるものにできるこの貴重な機会を無駄にしないよう、経験値として今後に役立てられるよう、奮励努力していこうと思いました。
(文学部 1年 横家嶺羅)
愛知大学キャリア支援センターでは、2019年度より「低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~」と題して、1・2年生を対象とした産官学が協働したプログラムを開発しています。
就職をゴールとしない形で、学生の社会人基礎力の養成や、望ましい就業観の醸成を目的として、現場(FIELD)理解に貢献する実践的な学びを創出し、低年次学生が将来のキャリアビジョンを描くことを支援するプログラムを展開しております。
各種プログラムについて、実際に参加した低年次学生からの視点で実施報告をしておりますので、下記URLよりご確認ください。
http://www.aichi-u.ac.jp/recruit/career-center/career-field
初回研修では、伊藤手帳様の愛知県小牧市にある工場を見学させていただき、会社概要や製品のご説明を社長直々にしていただきました。
工場見学という普段滅多に経験することのできない貴重な体験をさせていただいて、多くの気づきを得ることができました。
日記を制作する工程は、裁断・印刷をはじめいくつもあり、機械だけでなく手作業で行うものもありました。
私たちが書店で普段目にする日記の形になるまでに自分が想像していた以上に、たくさんの方が関わっていていることや手間がかかっていることを初めて知りました。
また、この日にプロジェクトに参加するメンバーと顔を合わせました。
全員のこのプログラムの参加に至ったきっかけ・最終目標を聞いてみると、日記制作にかける熱い思いが伝わってきました。
軽い気持ちで参加するわけではなく、それぞれがそれぞれの明確な目標を持っており、それに向かっていかに一生懸命取り組もうとしているのかが身に染みて分かりました。
販売に向けて制作する日記は、自分一人で作り上げるものではなく、チームメイトと知恵を出し合って、工夫を凝らして、協力することが最高の商品開発に繋がっていくと思います。
自分たちでアイデアを出し、それを形あるものにできるこの貴重な機会を無駄にしないよう、経験値として今後に役立てられるよう、奮励努力していこうと思いました。
(文学部 1年 横家嶺羅)
愛知大学キャリア支援センターでは、2019年度より「低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~」と題して、1・2年生を対象とした産官学が協働したプログラムを開発しています。
就職をゴールとしない形で、学生の社会人基礎力の養成や、望ましい就業観の醸成を目的として、現場(FIELD)理解に貢献する実践的な学びを創出し、低年次学生が将来のキャリアビジョンを描くことを支援するプログラムを展開しております。
各種プログラムについて、実際に参加した低年次学生からの視点で実施報告をしておりますので、下記URLよりご確認ください。
http://www.aichi-u.ac.jp/recruit/career-center/career-field