文字サイズ

就活映像編集室

映像編集室

「CTV MID ENJIN」指導のもと自己PR動画を成果物として実現させます。本研修を通じて、動画編集技術を「CTV MID ENJIN」の指導より学べ、また企画を通じて1、2年後のマスコミ業界研究や今後の就職活動に向けて予習できる機会にもなります。
 

映像編集室

【映像編集室】第7回研修(最終回)を行いました!

2025年7月10日【映像編集室】の最後の活動が行われました。

メンバーの自己紹介動画を鑑賞することで、それぞれが工夫した点や伝え方の違いを学ぶことができ、自分の改善点にも気づける良い機会になりました。
動画を編集することの難しさや、相手に伝わる動画作成の大切さを改めて実感しました。

12

その後の中京テレビの見学では、実際の放送現場や実際に編集を行っている現場、スタジオの裏側、カメラの配置、などを間近で見ることができ、テレビ制作のリアルな現場にとても感動しました。
普段は見ることができない部分に触れるとても貴重な体験をさせていただきました。

今回の体験を通して、映像編集に関する様々なことを学ぶことができとても良い経験になりました。短い時間ではありましたが、皆さんお疲れさまでした。

3

(現代中国学部1年 水谷 祐翔)

愛知大学キャリア支援センターでは、2019年度より「低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~」と題して、1・2年生を対象とした産官学が協働したプログラムを開発しています。
就職をゴールとしない形で、学生の社会人基礎力の養成や、望ましい就業観の醸成を目的として、現場(FIELD)理解に貢献する実践的な学びを創出し、低年次学生が将来のキャリアビジョンを描くことを支援するプログラムを展開しております。
各種プログラムについて、実際に参加した低年次学生からの視点で実施報告をしておりますので、下記URLよりご確認ください。

http://www.aichi-u.ac.jp/recruit/career-center/career-field