文字サイズ

SDGsへの取り組み

愛知大学SDGs宣言

 愛知大学は、2015年9月に国連サミットで採択されたSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)について、貧困、健康、教育、気候変動などに関する世界共通の目標として設定された17の持続可能な開発目標と169のターゲットの達成に向け、本学の教育理念に基づき、教育、研究、社会連携・地域貢献などの取り組みの推進を通じて貢献してまいります。

 SDGsの理念自体、元々は世界中の大学が発生地です。個々の目標もターゲットも、従来の研究や授業の中で取り上げてきたものばかりです。つまり、大学は、SDGsの取り組みで社会をリードすべき存在なのです。

 もとより本学では、「世界文化と平和への貢献」「国際的教養と視野をもった人材の育成」「地域社会への貢献」という建学の精神を踏まえ、「高い教養と専門的職能教育を施し、広く国際的視野をもって人類社会の発展に貢献しうる人材」の育成を全学の教育目標として掲げています。本学が育成する人材はまさにSDGsの目指す方向と一にするものです。こうした人材を育成し、社会に送り出していくことが、持続可能な社会の実現の貢献につながるものと考えております。

 本学自体も、すでにSDGsにつながる様々な取り組みを行っております。積極的な情報発信の一環として、本学におけるこれらの取り組みをまとめ、公表いたします。

 持続可能な社会の実現に貢献するため、大学をあげてSDGsへの取り組みを推進してまいります。

愛知大学
学長  広瀬 裕樹

SDGsとは何か

画像

愛知大学のSDGsへの取り組み 

愛知大学は、本学の建学の精神に基づき、SDGsの達成目標に該当する様々な取り組みを行っております。