文字サイズ

国際コミュニケーション学部 英語学科

世界の人々と心からわかり合い
多彩な領域で活躍するための英語力を。


多文化共生時代に大きな力となるのが英語力です。本学科では「読む・聞く・書く・話す」力を伸ばし、総合的な英語運用能力を養います。その上で英語圏の文化・社会・思想などを理解し、世界の人々と対等にわたり合うコミュニケーション能力を育みます。卒業生は企業の海外事業部・国際物流・観光業界・官公庁・英語教員として活躍する他、大学院へも進学しています。

2年次から希望進路に応じて選択できる3つのコース

Language Studiesコース

英語自体に関心を持ち英語運用能力も高めたい
高度な英語運用能力を養い、言語文化に対する理解を深めて、国際社会で対等に語り合えるコミュニケーション能力を向上させます。「英語学概論」「英語の歴史」「Mass Media English」「English Grammar」「English Language and Culture」などを学びます。

Businessコース

グローバル企業や航空・旅行業界で活躍したい
企業の海外事業部門や国際物流部門、観光業界などでの活躍をめざし、高度な語学能力と国際理解力を養います。「Business Communication」「Tourism and Airline Industries」「Business Presentation Skills」「日英通訳法」などを学びます。

Educationコース

英語を学ぶ楽しさを伝える教員をめざす
外国語学習の基礎知識と具体的な教授法を学び、小学校、中学校、高校および幼児教育において英語教育を担う人材を養成します。「Second Language Acquisition」「English Teaching Methods」「イギリス文学講読」「American History」などを学びます。

カリキュラム

国際コミュニケーション学部 英語学科 専門教育科目カリキュラム

演習・卒業研究テーマ

取得を支援する資格

愛知大学 受験生向けサイト