【CAREER FIELD】プロモーションMovieを制作しました!!
こんにちは。
キャリア支援センター連携サークルの「CAREER FIELD LEADERS(略称:CFL)」です。
さて、昨年9月よりCFL主体でCAREERFIELD紹介ムービーの制作を始め、約4ヶ月を経てこのたび完成に至りました。
動画制作に関する知識はゼロからのスタートで不安はありましたが、私は心のどこかで「このメンバーなら絶対に良いものが創れる」という自信がありました。
その自信は的中し、打ち合わせの際はおもしろいアイデアが溢れるように湧き出し、楽しく、そして何より真剣に動画制作に向き合う仲間の姿勢を見て何度も胸が熱くなりました。
しかし、活動は楽しいことばかりではなく、アイデアや計画が思い通りに進まないこともありました。
そこで、普段はメールでのやり取りを行っていた動画制作会社に直接電話をかけて依頼を行ったり、急遽パワーポイントを作成し提案を行ったりすることもありました。
私はこれらの経験を通して、2つのことを学ぶことができました、
1つ目は、「いかに柔軟な思考を持ち、行動に移すか」ということ。
2つ目は、こだわりと情熱を持って制作することも大切ですが、時には「素直になり、互いの妥協点を見つける」ということです。
この経験を通して得た学びは、私にとって「一生無くなることのない財産」だと思っています。
この動画は
「#挑戦」
というキーワードを掲げ、制作しました。
動画を観た高校生や学生がCAREER FIELDに挑戦してみよう!1歩踏み出してみよう!と思うきっかけになれば幸いです。
私の人生を豊かにしてくれたこの動画制作に「挑戦」して良かったと自信を持って言えます。
この動画は制作に関わって頂いた皆様のご協力で完成することができました。
本当にありがとうございました!
(経営学部 3年 丸田彩花)

愛知大学キャリア支援センターでは、2019年度より「低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~」と題して、1・2年生を対象とした産官学が協働したプログラムを開発しています。
就職をゴールとしない形で、学生の社会人基礎力の養成や、望ましい就業観の醸成を目的として、現場(FIELD)理解に貢献する実践的な学びを創出し、低年次学生が将来のキャリアビジョンを描くことを支援するプログラムを展開しております。
各種プログラムについて、実際に参加した低年次学生からの視点で実施報告をしておりますので、下記URLよりご確認ください。
http://www.aichi-u.ac.jp/recruit/career-center/career-field
キャリア支援センター連携サークルの「CAREER FIELD LEADERS(略称:CFL)」です。
さて、昨年9月よりCFL主体でCAREERFIELD紹介ムービーの制作を始め、約4ヶ月を経てこのたび完成に至りました。
動画制作に関する知識はゼロからのスタートで不安はありましたが、私は心のどこかで「このメンバーなら絶対に良いものが創れる」という自信がありました。
その自信は的中し、打ち合わせの際はおもしろいアイデアが溢れるように湧き出し、楽しく、そして何より真剣に動画制作に向き合う仲間の姿勢を見て何度も胸が熱くなりました。
しかし、活動は楽しいことばかりではなく、アイデアや計画が思い通りに進まないこともありました。
そこで、普段はメールでのやり取りを行っていた動画制作会社に直接電話をかけて依頼を行ったり、急遽パワーポイントを作成し提案を行ったりすることもありました。
私はこれらの経験を通して、2つのことを学ぶことができました、
1つ目は、「いかに柔軟な思考を持ち、行動に移すか」ということ。
2つ目は、こだわりと情熱を持って制作することも大切ですが、時には「素直になり、互いの妥協点を見つける」ということです。
この経験を通して得た学びは、私にとって「一生無くなることのない財産」だと思っています。
この動画は
「#挑戦」
というキーワードを掲げ、制作しました。
動画を観た高校生や学生がCAREER FIELDに挑戦してみよう!1歩踏み出してみよう!と思うきっかけになれば幸いです。
私の人生を豊かにしてくれたこの動画制作に「挑戦」して良かったと自信を持って言えます。
この動画は制作に関わって頂いた皆様のご協力で完成することができました。
本当にありがとうございました!
(経営学部 3年 丸田彩花)
愛知大学キャリア支援センターでは、2019年度より「低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~」と題して、1・2年生を対象とした産官学が協働したプログラムを開発しています。
就職をゴールとしない形で、学生の社会人基礎力の養成や、望ましい就業観の醸成を目的として、現場(FIELD)理解に貢献する実践的な学びを創出し、低年次学生が将来のキャリアビジョンを描くことを支援するプログラムを展開しております。
各種プログラムについて、実際に参加した低年次学生からの視点で実施報告をしておりますので、下記URLよりご確認ください。
http://www.aichi-u.ac.jp/recruit/career-center/career-field