文字サイズ

新着情報 - 就職・キャリア支援

【Learning+】「JAL&HIS×愛知大学」の企画立案研究会が開催されました!

このプログラムも9月19日で第4回目を迎えました!
前回の中間発表から夏休みを経ての今回は、「企画立案研究会」と題し、それぞれのチームが、約2週間後に控える最終発表会に向けて、ラストスパートをかけ、話し合いを進めました。

発表の採点基準等のお話をしていただいたあと、各チームがJAL様、HIS様に積極的に質問をしながら、プレゼン資料作りに取り組み、ツアー内容をより明確なものにしていきました。
終了後も、残って話し合いを続けるチームが多く、最終発表会に向けてのチームごとの団結力や、やる気を強く感じました!

いよいよ10月3日は最終発表会!上位2チームは3大学合同プレゼンテーション大会への出場権を手にすることができます。
どのチームも全力を出し、最高のプレゼンをできるよう、残り2週間頑張っていきたいと思います!

(経済学部経済学科 1年 小倉茉実)

研修風景①

研修風景②

研修風景③

教室前案内


愛知大学キャリア支援センターでは、2019年度より「低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~」と題して、1・2年生を対象とした産官学が協働したプログラムを開発しています。
就職をゴールとしない形で、学生の社会人基礎力の養成や、望ましい就業観の醸成を目的として、現場(FIELD)理解に貢献する実践的な学びを創出し、低年次学生が将来のキャリアビジョンを描くことを支援するプログラムを展開しております。
各種プログラムについて、実際に参加した低年次学生からの視点で実施報告をしておりますので、下記URLよりご確認ください。

http://www.aichi-u.ac.jp/recruit/career-center/career-field