文字サイズ

クラブ・サークル(名古屋キャンパス)

国際協力団体SEED

私達は、「お買い物でできる国際協力」がモットーであるフェアトレードの普及活動に力を入れています。
主な活動内容としては、学内の生協店舗でのフェアトレード商品販売、お昼休みに講義棟5階でのフェアトレード商品販売、愛大祭での出店などです。
学外でのイベントにも積極的に参加し、他団体との交流も行い、更なる知識を深めています。
皆とても仲が良く、和気あいあいと活動しています!

年間行事

4月新入生勧誘
5月世界フェアトレードデーなごや、お昼販売開始
6月生協・広報活動開始(~3月) ぼらマッチ、若者のスピーチ
7月愛大祭準備開始(~11月)
8月オープンキャンパス
9月フェアトレードサミット、環境デー、モリコロ秋祭り
10月ワールドコラボフェスタ、エシカルデー
11月愛大祭
12月
1月
2月バレンタインイベント
3月モリコロパーク春祭り

クラブ情報

顧問 吉本 篤子(国際コミュニケーション学部准教授)
部長宮崎 涼花
主将
部員数19名
活動時間毎週火曜日お昼休み、月1程度土日イベント、月1程度ミーティング
活動場所名古屋キャンパスL906
主な戦績ナジック「学生ボランティア団体助成」に選ばれ、表彰を受けました。
愛知クラブ賞受賞
クラブHP