文字サイズ |
---|
名前 | 岩田 晋典 |
---|---|
出身学校・学位 | 立教大学大学院文学研究科 博士(文学) |
専門分野・研究テーマ | 旅行文化論/文化人類学 |
主な担当科目 | (学部)国際観光学概論、観光文化論、東アジア観光文化論 (院)多文化間比較研究Ⅵ |
メールアドレス | |
HPアドレス | |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | 加納 寛 |
---|---|
出身学校・学位 | 名古屋大学文学部 同大学院 博士(歴史学) |
専門分野・研究テーマ | 東洋史(タイ文化史)。タイの都市における日常生活文化の変化/タイの文化政策/日タイ関係史 |
主な担当科目 | (学部)日本・アジア生活文化論、歴史リテラシー入門、国際フィールド・ワーク、タイ語入門 (院)多文化間比較研究Ⅴ |
メールアドレス | kano・aichi-u.ac.jp |
HPアドレス | https://taweb.aichi-u.ac.jp/kano |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | 小﨑 隆 |
---|---|
出身学校・学位 | 京都大学農学部 同大学院 農学博士 |
専門分野・研究テーマ | 環境科学、土壌学、生態系生態学、持続的発展のための陸域生態系管理、環境教育手法の開発、エコツーリズム |
主な担当科目 | 環境の科学、環境と都市、地球環境問題、グローバル環境論、世界遺産論 |
メールアドレス | kosakit8・vega.aichi-u.ac.jp |
HPアドレス | https://leo.aichi-u.ac.jp/kosakit8/KosakiCV.pdf |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | 鈴木 規夫 |
---|---|
出身学校・学位 | 上智大学文学部 中央大学大学院(法学修士) 成蹊大学大学院 博士(政治学) |
専門分野・研究テーマ | 政治哲学/イスラーム研究/グローバル・スタディーズ/平和研究/インテリジェンス研究 |
主な担当科目 | (学部) 政治哲学、グローバルスタディーズ概論、アジア共同体の平和学、イスラーム世界論、政治学、比較宗教学入門、演習等 (院)国際関係研究Ⅰ・Ⅱ、国際関係研究演習 |
メールアドレス | norioszk・vega.aichi-u.ac.jp |
HPアドレス | https://researchmap.jp/read0187181/ |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | 高原 隆 |
---|---|
出身学校・学位 | 滋賀大学経済学部 ニューヨーク州立大学大学院MA(人類学修士) インディアナ大学大学院MA (Folklore修士) Ph.D.(Folklore) |
専門分野・研究テーマ | アメリカン・フォークロア/記号論/人類学。人間のアイデンティティと身体と場所の関係、鬼師の世界 |
主な担当科目 | (学部) アメリカの文化、アメリカ民俗論、アメリカ生活文化論 (院)多文化間比較研究Ⅱ |
メールアドレス | ttakashi・aichi-u.ac.jp |
HPアドレス | |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | Tablero Francisco Javier |
---|---|
出身学校・学位 | マドリッド・コンプルテンセ大学 Ph.D |
専門分野・研究テーマ | 文化人類学/再帰性と自己エスノグラフィー(自己意識人類学)、文化的アイデンティティ構築における自民族中心主義と権力 |
主な担当科目 | (学部)Trad Japan、多文化コミュニケーション、ヨーロッパサブカルチャー論、ヨーロッパ宗教社会論 |
メールアドレス | |
HPアドレス | |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | 田森 雅一 |
---|---|
出身学校・学位 | 埼玉大学理学部・教養学部、東京大学大学院総合文化研究科 博士(学術) |
専門分野・研究テーマ | 文化人類学、南アジア研究、音楽民族学/グローバリゼーションと社会文化変容、日本アジア伝統文化・サブカルチャー比較研究 |
主な担当科目 | 日本・アジアサブカルチャー論、India studies、国際観光地裡、音楽と人間、民族芸術論 |
メールアドレス | tamorim・vega.aichi-u.ac.jp |
HPアドレス | |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | 永田 道弘 |
---|---|
出身学校・学位 | 名古屋大学大学院文学研究科博士(文学) メーヌ大学(フランス)博士課程 Ph.D.(フランス文学) |
専門分野・研究テーマ | フランス文学、映画研究/フランスのモダニズム運動、ナチス占領下のフランス映画 |
主な担当科目 | (学部)フランス語基礎、フランス語応用、ヨーロッパ文化論、比較文学論入門、国際観光学特殊講義 (院)多文化比較研究Ⅰ |
メールアドレス | |
HPアドレス | |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | 片 茂永 |
---|---|
出身学校・学位 | 建国大学日本語教育学科 筑波大学大学院歴史・人類学研究科 文学博士 |
専門分野・研究テーマ | 仏教民俗学/文化人類学/図像学 |
主な担当科目 | 韓国の文化、アジアの伝承文化、国際フィールドワーク、韓国・朝鮮語演習 |
メールアドレス | mooyeong・aichi-u.ac.jp |
HPアドレス | |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | 飯島 幸子 |
---|---|
出身学校・学位 | 早稲田大学第一文学部 東京大学大学院人文社会系研究科 博士(社会学) |
専門分野・研究テーマ | 社会学、ドイツ研究/ドイツ統一に関するライフヒストリー研究 |
主な担当科目 | (学部)比較文化論入門、ヨーロッパ政治社会論、国際フィールドワーク、ドイツ語応用・演習 (院)国際関係研究Ⅳ |
メールアドレス | |
HPアドレス | |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | William Brooks |
---|---|
出身学校・学位 | ウィスコンシン州立大学オークレア フェニックス大学MBA(専攻・国際経営)修士 |
専門分野・研究テーマ | 国際経営分野/国際マネージャーへの異文化間の配慮、グローバル経営、国際人事管理、国際経営経済学、国際財務管理、グローバルマーケティング、社会経済、グローバルビジネス戦略の策定と実施 |
主な担当科目 | American Subculture、History of American Culture、Current American Issues、演習Ⅰ・Ⅱ、Business English、Advanced Communication Skills A&B、Writing Styles、Essay writing |
メールアドレス | brooks・vega.aichi-u.ac.jp |
HPアドレス | |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | 川上 ゆか |
---|---|
出身学校・学位 | 社会科学高等研究院(フランス) 博士(言語学) |
専門分野・研究テーマ | 日本語教育、社会言語学/マルチモーダル・コミュニケーション、多文化接触 |
主な担当科目 | 日本語(外国人留学生対象)、日本発信基礎・応用 |
メールアドレス | yukawak・vega.aichi-u.ac.jp |
HPアドレス | |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | 高村 めぐみ |
---|---|
出身学校・学位 | フェリス女学院大学大学院人文科学研究科 博士(文学) |
専門分野・研究テーマ | 日本語教育、音声学 |
主な担当科目 | (学部)日本語Ⅰ・Ⅲ・Ⅴ・Ⅶ、日本語論、日本・アジア言語文化論、演習 (院)日本語学研究、日本語学研究演習 |
メールアドレス | takamura・vega.aichi-u.ac.jp |
HPアドレス | |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | 友松 夕香 |
---|---|
出身学校・学位 | カリフォルニア大学バークレー校政治学部 政治学(学士) 東京大学農学生命科学研究科 農学(博士) |
専門分野・研究テーマ | 国際協力・開発学、アフリカ地域研究、農村社会学、家族/ジェンダー研究、農業/環境史、社会史、グローバルヒストリー |
主な担当科目 | 現代社会論、グローバル産業社会論、グローバルポリティクス、世界政治事情、演習 |
メールアドレス | ytomo・aichi-u.ac.jp |
HPアドレス | |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | 山田 美智子 |
---|---|
出身学校・学位 | オクラホマ大学大学院 Ph.D. |
専門分野・研究テーマ | 記号論、日米のメディア比較分析、異文化コミュニケーション |
主な担当科目 | Current American issues, American society and politics, American culture, Media message analysis, Popular culture |
メールアドレス | michikoy・aichi-u.ac.jp |
HPアドレス | |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | Eleanor Molly Smith |
---|---|
出身学校・学位 | ノッティンガム大学 修士 |
専門分野・研究テーマ | 応用言語、異文化コミュニケーション、世界諸英語、メディアに有るステレオタイプ |
主な担当科目 | Pre-Seminar、 Seminar、 Communicative English、Introduction to Cultural Studies |
メールアドレス | ellie・vega.aichi-u.ac.jp |
HPアドレス | |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
名前 | MCCALLUM Derrace |
---|---|
出身学校・学位 | Nagoya University, Graduate School of International Development M.A.(International Development) |
専門分野・研究テーマ | Social policy, International development, Migration, Transnationalism, Family life, Race/ethnicity, Multiculturalism, Gender, Care |
主な担当科目 | Pre-seminar、Seminar |
メールアドレス | dermcc・vega.aichi-u.ac.jp |
HPアドレス | |
研究者情報・研究業績情報 | 愛知大学研究者情報データベース |