文字サイズ

新着情報 - 地域連携

子どもシティやとみ 事前研修

8月に弥富市で行われるイベント「子どもシティやとみ」で本学学生が運営メンバーとして参加させていただくことになりました。
本イベントは“こどものまち”と呼ばれるもので、子どもたちが市民となり、まちで仕事に就き、その対価として得た通貨を自由に
使うという体験を通して、社会の仕組みを学ぶイベントです。

7月10日に本学名古屋キャンパスで行われた事前研修では、イベントの運営にあたって必要となる公共サービスについて学びました。
まずは、「まち」に必要な要素にはどのようなものがあるかを考え参加者同士発表し合い、それから一人ずつ割り当てられた行政の
課室について実際に職員になったつもりでどのような役割を担っているか、その業務をしないことでどんな困りごとが起こるかなど
をお互いに説明し合うことで、公共サービスについて理解を深めていきました。
参加学生は学部や学年もバラバラでほとんどが初対面でしたが、ワークショップ形式での研修だったためか、すぐに打ち解けた様子
でとても和やかな雰囲気でした。

8月24日は早くもイベント当日となります。
子どもたちと一緒に、学生も楽しみながら何かを得る機会になればと思います。