文字サイズ

新着情報 - 地域連携

豊根村いただきファーム 2024 (現地活動②)

 今年5月16日付でご報告した、低年次キャリアフィールド「豊根村いただきファーム」の第2回目が、9月21日に豊根村で行われました。

 田んぼが一面黄金色に輝く中、学生は指導員のレクチャーを受けながら、稲刈りと「はざかけ」の作業を体験しました。全員お揃いの黒のポロシャツに身を包み、互いに打ち解け連帯しながら取り組みました。5月の田植えの時期とはまったく違う、実りの秋の田んぼの様子に、学生は皆、感銘を受けるとともに、稲刈りの大変さも身をもって経験しました。

 その後、学生は豊根村役場に移動し、村役場職員と地域おこし協力隊の方々から、豊根村の実情や課題等を教えていただきました。村役場職員の方からは、公務員の仕事について実体験のお話も伺うことができました。学生にとって、地域創成を考えるとともに、自分の将来について考える大変に貴重な機会となりました。

 次回11月は、プログラムの最終回です。学生は、収穫祭に参加するともに、村役場において、チームで取り組んできた村施設の活性化についての成果報告を行います。学生が豊根村で何を感じ、どのような視点の提案をさせていただくのか、ご期待ください。