5/8 円福寺 花まつりに参加しました
5/8(日)名古屋キャンパス近隣の真宗大谷派 荒井山円福寺が主催する“花まつり”に、名古屋キャンパスのクラブサークルが参加しました。
地域で活動する大学公認サークル・愛大ささしまエリマネ委員会(愛マネ)は、これまでも円福寺のイベントに参加しており、昨年に引き続き今年も参加となりました。
花まつりはお釈迦様の誕生を祝う行事で、法要や花御堂の誕生仏に甘茶をそそぎお参りする“花御堂まいり”が行われます。
参拝者を着物姿の愛マネメンバーがお迎えしました。
二胡部・知音(ちいん)による演奏が流れる中、カフェや似顔絵、ハンドメイド作品や仏具、野菜、お菓子などの販売、写真展などといった多彩なブースを
幅広い年代の方々がゆったりと楽しんでいる光景が見られました。
愛大からは、愛マネによる腕輪念珠作り教室やAivoによるバルーンアート、国際協力団体SEEDによるフェアトレード商品の販売ブースを出展しました。
多くの皆様から拍手や笑顔をいただき、和やかでアットホームな雰囲気漂うイベントとなりました。
学生たちは地域の方々との交流を深めることができ、ゴールデンウィーク最終日を飾る収穫の多い一日になりました。

【花まつり法要】 【花御堂まいり】

【二胡部・知音の演奏】 【愛マネ:腕輪念珠作り教室】

【SEED:フェアトレード商品の販売】 【Aivo:バルーンアート】
地域で活動する大学公認サークル・愛大ささしまエリマネ委員会(愛マネ)は、これまでも円福寺のイベントに参加しており、昨年に引き続き今年も参加となりました。
花まつりはお釈迦様の誕生を祝う行事で、法要や花御堂の誕生仏に甘茶をそそぎお参りする“花御堂まいり”が行われます。
参拝者を着物姿の愛マネメンバーがお迎えしました。
二胡部・知音(ちいん)による演奏が流れる中、カフェや似顔絵、ハンドメイド作品や仏具、野菜、お菓子などの販売、写真展などといった多彩なブースを
幅広い年代の方々がゆったりと楽しんでいる光景が見られました。
愛大からは、愛マネによる腕輪念珠作り教室やAivoによるバルーンアート、国際協力団体SEEDによるフェアトレード商品の販売ブースを出展しました。
多くの皆様から拍手や笑顔をいただき、和やかでアットホームな雰囲気漂うイベントとなりました。
学生たちは地域の方々との交流を深めることができ、ゴールデンウィーク最終日を飾る収穫の多い一日になりました。
【花まつり法要】 【花御堂まいり】
【二胡部・知音の演奏】 【愛マネ:腕輪念珠作り教室】
【SEED:フェアトレード商品の販売】 【Aivo:バルーンアート】