2021年度キャリアデザイン特殊講義【山形県川西町】
自治体の首長によるリレー講義として開講している「キャリアデザイン特殊講義」(豊橋)の12回目(1/12)は、山形県川西町の原田俊二町長に務めていただきました。
かわにし未来ビジョン 、生活の利便性向上を目的としたメディカルタウンの整備、市長生活で忘れることのできない東日本大震災、まちづくりのDNAについてご説明いただきました。
また、川西町出身の作家 井上ひさし氏作「吉里吉里人」にも触れ、発刊から50年も経っているが地方創生のヒントが詰まっていて学ぶことが多いということもお話しいただきました。
今年度のキャリアデザイン特殊講義は今回で終了となります。

かわにし未来ビジョン 、生活の利便性向上を目的としたメディカルタウンの整備、市長生活で忘れることのできない東日本大震災、まちづくりのDNAについてご説明いただきました。
また、川西町出身の作家 井上ひさし氏作「吉里吉里人」にも触れ、発刊から50年も経っているが地方創生のヒントが詰まっていて学ぶことが多いということもお話しいただきました。
今年度のキャリアデザイン特殊講義は今回で終了となります。