文字サイズ

新着情報 - 地域連携

名産品開発ワーキンググループ

産×官×学連携事業「道の駅」を活用した地域資源(ブランド豚肉:雪乃醸)魅力発信事業

1月29日(水)、最終回となる第5回ワーキンググループが豊橋キャンパスにて実施されました。

昨年発生した「豚コレラ」により県内の畜産業者、特に養豚が盛んな東三河地域の田原市、豊橋市、豊川市は大きな影響を受け事業困難な状況でした。
こうした状況を鑑み、豚肉を利用した新しい商品づくりを考える目的で、昨年の8月から始まったプロジェクトです。

工場、養豚場の視察を行い、学生の提案を元にブラッシュアップし、地域企業の御協力により商品化の種類を決定しました。
第5回目はパッケージ業者様と共に商品デザインの意見交換を行い、SNSで試作販売のPRを実施しました。

このたび、豚肉を活用した試作品が出来ました。
東三河地区の下記の「道の駅」において試験販売会を実施いたします。
●2月21日(金) 道の駅 豊根グリーンポート宮嶋 11:00~14:00 入場無料
●2月23日(日) 道の駅 田原めっくんはうす 10:00~14:00 入場無料

お気軽にご来場ください。

  
     

                                                                                         
                                                                                    【チラシが完成いたしました。2/23(日)は学生も店頭で試作販売会に参加します。】