(お知らせ)大学生考案ドライブコーススタンプラリーの実施について
日本自動車連盟(JAF)主催で、県内5大学が提案、内容を競った「大学生ドライブコースコンテスト」について、各大学が考案したドライブコースを巡るスタンプリーを実施することとなりました。
本学は東三河を担当し、蒲郡の竹島水族館から新城市の湯谷温泉を巡るコースとなっています。
実施期間:2020年1月14日(火)~3月31日(火)
コースタイトル:「子どもが勧める両親に行ってほしいドライブコース~in東三河~」
学生:地域政策学部 鈴木誠ゼミ4年次生
全てのスタンプ(QRコード読み込み)を集めると抽選で素敵なプレゼントも当たります。
参加方法など詳しくは、添付チラシでご確認ください。
併せて、実際に学生がコースを巡った際の写真、コンテスト当日の写真も掲載します。
◎JAFご当地情報(東三河エリア)
https://jaf.link/drivestamprally-higashimikawa
◎大学生考案ドライブコース ドライブスタンプラリー
https://agent.jafnavi.jp/campaign/detail/264




本学は東三河を担当し、蒲郡の竹島水族館から新城市の湯谷温泉を巡るコースとなっています。
実施期間:2020年1月14日(火)~3月31日(火)
コースタイトル:「子どもが勧める両親に行ってほしいドライブコース~in東三河~」
学生:地域政策学部 鈴木誠ゼミ4年次生
全てのスタンプ(QRコード読み込み)を集めると抽選で素敵なプレゼントも当たります。
参加方法など詳しくは、添付チラシでご確認ください。
併せて、実際に学生がコースを巡った際の写真、コンテスト当日の写真も掲載します。
◎JAFご当地情報(東三河エリア)
https://jaf.link/drivestamprally-higashimikawa
◎大学生考案ドライブコース ドライブスタンプラリー
https://agent.jafnavi.jp/campaign/detail/264