経営学部2年大崎天照選手が「全日本学生柔道 Winter Challenge Tournament 2025」で準優勝
学生活動
経営学部2年大崎天照選手が、2月15・16日に開催されました「全日本学生柔道 Winter Challenge Tournament 2025」(天理大学杣之内第一体育館/全日本学生柔道 Winter Challenge Tournament 2025実行委員会主催 66キロ級)に挑み、見事準優勝を果たしました。なお、スポーツ支援センターでは、アスリートの競技集中、安全面の確保の観点から、本学連携先である豊橋鉄道(豊鉄観光バス)委託でのバス利用をおこなっています。
【大崎天照選手のコメント】
66kg級は95名がエントリーした激戦区で、「この大会で絶対に結果を残してやるぞ」という気持ちで挑みました。
全7試合とかなりハードでしたが、一試合目から体の動きが良く、準々決勝戦まではゴールデンスコア(延長戦)前の本線で「一本」を収めることが出来ました。準決勝戦からは相手も一段階強くなり、延長戦に入りましたが、自分の技でポイントを取りきることが出来ました。決勝戦では負けてしまいましたが、今回の大会結果も自分の自信に繋げることが出来ました。
次の東海学生の大会に向け、引き続き頑張りたいと思います。




【大崎天照選手のコメント】
66kg級は95名がエントリーした激戦区で、「この大会で絶対に結果を残してやるぞ」という気持ちで挑みました。
全7試合とかなりハードでしたが、一試合目から体の動きが良く、準々決勝戦まではゴールデンスコア(延長戦)前の本線で「一本」を収めることが出来ました。準決勝戦からは相手も一段階強くなり、延長戦に入りましたが、自分の技でポイントを取りきることが出来ました。決勝戦では負けてしまいましたが、今回の大会結果も自分の自信に繋げることが出来ました。
次の東海学生の大会に向け、引き続き頑張りたいと思います。