文字サイズ

クラブ・サークル新着情報

ニュース

少林寺拳法部 活動報告③

試合結果
2025年6月29日(日)、「第60回少林寺拳法東海学生大会」が愛知学院大学日進キャンパスで行われ、本学少林寺拳法部が出場し、見事総合優勝(金鯱杯)を果たしました。なお、今年度は白帯の1年生が活躍し、初心者への指導体制がしっかりしていることが評価され、東海少林寺拳法部OB・OG連合会よりOB杯が受賞されました。
今大会の戦績は以下のとおりです。
 
<単独演武 男子白緑の部> 優勝 法学部2年 長尾 壮真
              準優勝 法学部1年 大橋 洸太
<単独演武 男子茶帯の部> 優勝 法学部3年 加藤 将己
<単独演武 女子茶帯の部> 優勝 法学部3年 牧 和花奈
<単独演武 男子初段の部> 優勝 法学部4年 平木 良和
<単独演武 女子初段の部> 優勝 経営学部4年 山口 愛加
<組演武 白緑の部> 優勝 経済学部1年 川路 壮真、経営学部1年 榊原 功大
<組演武 茶帯の部> 優勝 法学部3年 加藤 将己、法学部2年 長尾 壮真
           準優勝 法学部3年 久野 美桜、法学部3年 牧 和花菜
           3位 法学部3年 竹内 文音、現代中国学部3年 小栗 真央
<組演武 初段の部> 優勝 法学部4年 太田 彩葉、経営学部4年 山口 愛加
           3位 法学部3年 久米 柚来、法学部3年 籾山 蓮
<組演武 弐段以上の部)準優勝 法学部4年 平木 良和、法学部3年 吉水 友佑
            第3位 経済学部4年 三林 空翔、法学部1年 羽賀 士道
<団体演武の部> 第2位 愛知大学

<立合評価法 男子軽量級> 準優勝 法学部3年 吉永 友佑
<立合評価法 女子中量級> 準優勝 法学部4年 太田 彩葉
愛知県教育委員会賞 法学部4年 平木 良和、経営学部4年 山口 愛加       

 引き続き、本学少林寺拳法部への声援をお願いいたします。