見出し

見出し
愛知大学は2026年11月15日に創立80周年を迎えます。1901年に誕生した愛知大学の前身である東亜同文書院(後に東亜同文書院大学)から数えれば創立125周年です。
愛知大学は1946年に中部地区唯一の旧制法文系大学として、東亜同文書院大学の伝統を受け継ぎ、創立されました。今日までに16万人を超える卒業生が国内はもとより世界の各地域、分野で幅広く活躍されております。それはまさに建学の精神に示された「世界文化と平和への貢献」を体現するため「国際的教養と視野をもった人材」「地域社会への貢献する人材」を育み続けてきた結果であります。

私たちは愛知大学が歩んできた伝統の灯を未来に承継するために『創立80周年記念事業に懸ける想い』として、事業のコンセプトや目指すべき姿を掲げ、真摯に取り組んでまいります。

また、創立80周年の後、2027年4月には社会情報学部が名古屋キャンパスに設置されます。社会と愛知大学とを結ぶ「きずな」が新たに誕生します。愛知大学が中部圏の大学の一つとして「新しい朝の光」に向かって力強く、美しく、しなやかに歩み続けていくことをここにお約束いたします。

NEWS & TOPICS ←80周年事業というカテゴリを作って紐づける・・?

  • すべて
  • 大学全般
  • 学生活動
  • 地域連携・地域貢献
  • グローバル
  • 学長室
  • 教育・研究
  • イベント・公開講座

80周年記念ロゴ・コンセプト・キャラクター

ロゴマーク

サンプル画像2
この文章はサンプルページ用のダミーテキストです。文章を入れ替えてご利用ください。PCやタブレット、スマートフォンでは「1行に入る文字数」や「写真サイズ」が異なりますのでプレビュー画面でご確認ください。

コンセプト

サンプル画像3

KIICHIくん

サンプル画像1
この文章はサンプルページ用のダミーテキストです。文章を入れ替えてご利用ください。PCやタブレット、スマートフォンでは「1行に入る文字数」や「写真サイズ」が異なりますのでプレビュー画面でご確認ください。