

| 設置者 | 学校法人 愛知大学 | 
|---|---|
| 名称 | 愛知大学大学院法務研究科法務専攻(法科大学院) | 
| 課程 | 専門職学位課程 | 
| 学位 | 法務博士(専門職) | 
| 学生定員 | 入学定員20人 収容定員60人 | 
| 在籍者数 | 45人(2025年5月1日現在) | 
| 標準修業年限 | 3年 | 
| 設置場所 | 名古屋市東区 車道(くるまみち)キャンパス | 
| 教員組織 | 13人(うち実務家教員4人)(2025年4月1日現在) | 
| 区分 | 標準修業年限修了者数(人) | それ以外(人) | 合計(人) | 
|---|---|---|---|
| 未修者 | 2 | 2 | 4 | 
| 既修者 | 2 | 3 | 5 | 
| 区分 | 修了者数(人) | 内、標準年限修了者(人) | 標準年限修了者数/入学者数(%) | |
|---|---|---|---|---|
| 2024年度 | 未修者 | 5 | 2 | 18.2 | 
| 既修者 | 4 | 2 | 100.0 | |
| 2023年度 | 未修者 | 2 | 0 | 0.0 | 
| 既修者 | 1 | 1 | 50.0 | |
| 2022年度 | 既修者 | 4 | 0 | 0.0 | 
| 既修者 | 0 | 0 | 対象者なし | |
| 2021年度 | 未修者 | 3 | 1 | 10.0 | 
| 既修者 | 0 | 0 | 対象者なし | |
| 2020年度 | 未修者 | 1 | 1 | 16.7 | 
| 既修者 | 0 | 0 | 対象者なし | |
| 年度 | 年度当初在籍者数(人) | 退学者数(人) | 退学率(%) | 
|---|---|---|---|
| 2024年度 | 49 | 10 | 20.4 | 
| 2023年度 | 36 | 3 | 8.3 | 
| 2022年度 | 34 | 8 | 23.5 | 
| 2021年度 | 28 | 4 | 14.3 | 
| 2020年度 | 28 | 10 | 35.7 | 
| 2024年度 | 2023年度 | 2022年度 | 2021年度 | 2020年度 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 年度当初在籍者数(人) | 22 | 17 | 17 | 14 | 13 | 
| 次の年次に進級しなかった人数(人) | 9 | 6 | 7 | 6 | 3 | 
| 留年率(%) | 40.9 | 35.3 | 41.2 | 42.9 | 23.1 | 
| 進級率(%) | 59.1 | 64.7 | 58.8 | 57.1 | 76.9 | 
| 2024年度 | 2023年度 | 2022年度 | 2021年度 | 2020年度 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 年度当初在籍者数(人) | 16 | 11 | 13 | 6 | 7 | 
| 次の年次に進級しなかった人数(人) | 5 | 4 | 5 | 4 | 2 | 
| 留年率(%) | 31.3 | 36.4 | 61.5 | 66.7 | 28.6 | 
| 進級率(%) | 68.7 | 63.6 | 38.5 | 33.3 | 71.4 | 
| 2024年度 | 2023年度 | 2022年度 | 2021年度 | 2020年度 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 年度当初在籍者数(人) | 11 | 8 | 4 | 8 | 8 | 
| 修了しなかった人数(人) | 2 | 5 | 0 | 5 | 7 | 
| 留年率(%) | 18.2 | 62.5 | 0 | 62.5 | 87.5 | 
| 修了率(%) | 81.8 | 37.5 | 100 | 37.5 | 12.5 | 
| 区分 | 入学定員(人) | 入学者数(人) | 合計(人) | |
|---|---|---|---|---|
| 2025年度 | 未修 | 合計20 | 11 | 15 | 
| 既修 | 4 | |||
| 2024年度 | 未修 | 合計20 | 16 | 19 | 
| 既修 | 3 | |||
| 2023年度 | 未修 | 合計20 | 12 | 14 | 
| 既修 | 2 | |||
| 2022年度 | 未修 | 合計20 | 11 | 13 | 
| 既修 | 2 | |||
| 2021年度 | 未修 | 合計20 | 11 | 11 | 
| 既修 | 0 | |||
| 修了年度 | 修了者数(人) | 進路の状況 | 
|---|---|---|
| 2024年度 | 9 | 司法修習中3、本学研究生6 | 
| 2023年度 | 3 | 司法修習中2、民間企業1 | 
| 2022年度 | 4 | 弁護士3、司法修習中1 | 
| 2021年度 | 3 | 弁護士1、検察官1、司法試験に向けて勉強中1 | 
| 2020年度 | 1 | 弁護士1 | 
| 年度 | 受験者数(人) | 合格者数(人) | 合格率(%) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 合計 | 未修者 | 既修者 | 受験者の内、社会人経験者の人数 | 合計 | 未修者 | 既修者 | 合格者数の内、法学部等以外出身者の人数 | 合格者数の内、社会人経験者の人数 | ||
| 2024年度 | 9 | 8 | 1 | 確認中 | 5 | 4 | 1 | 確認中 | 確認中 | 55.56 | 
| 2023年度 | 6 | 6 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 33.33 | 
| 2022年度 | 4 | 4 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 50.00 | 
| 2021年度 | 3 | 3 | 0 | 3 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 66.66 | 
| 2020年度 | 9 | 6 | 3 | 2 | 7 | 4 | 3 | 0 | 3 | 77.77 | 
| 2019年度 | 10 | 8 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 20.00 | 
| 氏名 | 職業 | |
|---|---|---|
| 委員 | 内田 和輝 | 岡谷鋼機株式会社常務取締役 | 
| 委員 | 原 佑太 | 弁護士 | 
| 委員 | 水野 公司 | 税理士 | 
| 委員 | 松井 直之 | 愛知大学法務研究科教授 |