日泰タンデム学習(オンライン)が始まりました
News & Topics
2025年6月より、本学の海外協定校、ナレースワン大学(タイ)とオンラインによる「日泰タンデム学習」がグローバルラウンジで始まりました。この取り組みは、ナレースワン大学の日本語履修生36名と本学タイ語履修生29名が25組のペア/グループに分かれ、週1回オンライン上で互いの言語を学び教え合うものです。自作の作文を添削してもらう人、スピーチの練習を見てもらう人、単語の発音を確認し合うグループなど、それぞれが生き生きと自らの目標に向かって学びを深める様子がグローバルラウンジを主な活動場所として展開されています。日々の授業では得難い同世代のネイティブ話者との活きた交流が、教室での学びに磨きをかけ、言語学習への意欲をさらに掻き立てている様です。
タンデム学習とは:相手の学習言語を母語とする者同士でペアを組み、お互いの外国語学習をサポートし合う学習形態のこと。





タンデム学習とは:相手の学習言語を母語とする者同士でペアを組み、お互いの外国語学習をサポートし合う学習形態のこと。