2025年度現代中国学部・現地プログラム(台湾)がスタートしました。
学部プログラム
3月16日(日)、15名の現代中国学部生が、台湾師範大学(台北市)にて実施される現地プログラムに参加するため、セントレアから出発しました。
【プログラム期間】3月16日(日)~ 7月1日(火)※開講式:3月18日(火)、閉講式:6月30日(月)
今回参加される学生の皆さまが、授業で学んだ中国語を現地での留学生活にて発揮し、成長して帰国されることを願っています。
写真1枚目:参加者集合写真(セントレアにて)
写真2枚目:開講式/台湾師範大学国語教学センター・杜昭玫副センター長挨拶
写真3枚目:開講式/現地プログラム(台湾)団長・酒井風雅さん挨拶
写真4枚目:オリエンテーションの様子
写真5枚目:台湾師範大学・国語教学センター(内部)
写真6枚目:台湾師範大学・国語教学センター(外観)
※国語教学センターは今回のプログラムを実施していただいている機関です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〇現地プログラムは、現代中国学部2年生の正課授業です。中国、台湾、マレーシアの3拠点に分かれて実施する全員留学プログラムです。
〇台湾師範大学は、1999年に本学と大学間協定を締結した海外協定校の一つです。






【プログラム期間】3月16日(日)~ 7月1日(火)※開講式:3月18日(火)、閉講式:6月30日(月)
今回参加される学生の皆さまが、授業で学んだ中国語を現地での留学生活にて発揮し、成長して帰国されることを願っています。
写真1枚目:参加者集合写真(セントレアにて)
写真2枚目:開講式/台湾師範大学国語教学センター・杜昭玫副センター長挨拶
写真3枚目:開講式/現地プログラム(台湾)団長・酒井風雅さん挨拶
写真4枚目:オリエンテーションの様子
写真5枚目:台湾師範大学・国語教学センター(内部)
写真6枚目:台湾師範大学・国語教学センター(外観)
※国語教学センターは今回のプログラムを実施していただいている機関です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〇現地プログラムは、現代中国学部2年生の正課授業です。中国、台湾、マレーシアの3拠点に分かれて実施する全員留学プログラムです。
〇台湾師範大学は、1999年に本学と大学間協定を締結した海外協定校の一つです。