News & Topics

【全学版】海外インターンシップ(ベトナム)を実施しました。

グローバル人材
2025年2月8日~3月8日、ベトナム・ホーチミンで、海外インターンシップに参加した文学部1年生・岩田佳夏さんに、感想を寄せていただきました。

この取り組みは、2024年度に開始が決定し、今回初の派遣となりました。
全学から、文学部、経済学部、現代中国学部の3名の皆さんが参加しました。

在学中に早期から海外に視野を向け、まずは広い世界に飛び出し、国や地域をこえて様々な価値観をもつ人々と協働できる人材の育成に取り組んでいます。

-------------------------------------------------------------

ベトナム・ホーチミンで過ごした日々は、とても充実した濃い1ヶ月間でした。
新しい環境、新しい出会いの中で、多くの刺激を受けました。

今回のインターンシップでは、主に日本人観光客に向けたベトナム観光でおすすめのお店や、観光スポットなどに関するTikTok作成、マーケティング、業務効率化に向けてのアプリ作成を担当しました。

渡航前は、初対面の人と1ヶ月過ごしていくことや、新しい環境で働くことへの不安がありましたがベトナムで過ごして行くうちに、その不安は無くなりました。
疲れもありましたが、それ以上に楽しさや充実度、達成感が勝っていました。

人にも恵まれ、沢山お世話になり、感謝しかないです。
日々勤務する中で、自主的に動くことや、どうにかして自分で問題を解決しようとする力も身につきました。

多くの年上の方と出会いでは、ベトナムのことはもちろん、仕事についての価値観や、その方のこれまでの経験や生き方も聞かせていただく機会があり、とても良い刺激をもらいました。

普段とは異なる環境で、驚くこと、大変なこともありましたが、一緒に働く同僚や、ルームメイト、ベトナムで出会った人々など多くの人に支えられ、やり切った感があります。

次は、私達が彼らにおもてなしをして返していきたいと思いますし、この経験を活かして、今後も挑戦し続け、自分自身も成長していきたいです。

ホーチミン市内の様子