News & Topics

2024年秋学期からの協定留学生を受け入れました。

News & Topics
9月10日(火)に2024年度秋学期からの協定留学生を23名受け入れました。
9月11日(水)と13日(金)にガイダンスを開催し、
11日にはウェルカムパーティーも開催しました。
ウェルカムパーティーでは川端朋広先生(国際交流委員長)からの挨拶に続き、
高村めぐみ先生(協定留学生日本語教育部会長)に乾杯の音頭をいただきました。

協定留学生の皆さんは、初めは緊張した面持ちでしたが、
次第にボランティアとして参加したピアサポーターと日本語での交流を楽しんだり、
学生同士が打ち解けていく様子が見られました。

9月20日より協定留学生向けに用意されたコースと、
一部の学生は愛知大学生と共に学部の授業を受講しています。
1年、半年と本学で学ぶ期間はさまざまですが、
留学生の皆さんにとって、愛知大学での留学生活が実り多き時間となるよう祈っています。
(国・地域:中国9名、台湾3名、韓国1名、タイ3名、フランス4名、ドイツ2名)