News & Topics

協定留学生のフェアウェルパーティーを開催しました

News & Topics
7月11日(木)の午後、2024年8月に帰国予定の
名古屋校舎所属の協定留学生を対象に、
フェアウェルパーティーを開催しました。

川端朋広先生(国際交流委員長)からの挨拶に続き、
高村めぐみ先生(協定留学生日本語教育部会長)に
乾杯の音頭をいただき開始しました。
第1部では、軽食を囲んだ交流会を、
第2部では、ピアサポーター(11名)による
レクリエーションが行われました。

半年から1年というほんの短い時間でしたが、
来日時のサポートからや日々の日本語フリートーク等を通じて
ピアサポーターと協定留学生が
互いの文化を学び合い語り合う中で
言語や文化の壁を越えた友情がたくさん芽生えました。

笑いがあふれながらも寂しさを隠せない交流パーティーでしたが、
一番最後に協定留学生のグループが
この日のために練習してくれたJ-popを
美しいギターと流ちょうな日本語で披露してくれるという
うれしいプレゼントがありました!

このフェアウェルパーティーも、帰国する協定留学生の皆さんにとって
愛知大学でのよき思い出となってくれたら、嬉しく思います。

皆さんの今後の人生において、
本学で過ごした日々が、貴重な経験となることを願っています。
皆さんのこれからの活躍を願っています!