News & Topics

「江蘇杯中国語スピーチコンテスト(オンライン・中部東海地区大会)」を開催しました (12月17日(土))

グローバル人材
2015年度から開始した本コンテストは、今年で8回目を迎えました。
高等学校の部には、14校32名の応募が、大学の部・朗読部門には7大学から19名、
スピーチ部門には6大学から15名と、コロナ禍にもかかわらず、今年も総勢66名という
多くの皆さんにご応募いただきました。
このうち、大学の部は南京大学の事前音声審査を経て、朗読部門では5大学11名が当日の決勝に進みました。

日中国交正常化50周年記念講演では、雑誌『人民中国』の編集長を長年務めてこられた
王衆一氏(中国外文局アジア太平洋広報センター総編集長)を迎え、
「中日交流をライフワークにしたきっかけ」をテーマに講演いただきました。

中華人民共和国駐名古屋総領事館の呉波領事、江蘇国際文化交流センター・周越波副秘書長、
南京大学・趙文書院長(海外教育学院)、本学の中尾浩副学長からは、
言語は文化の担い手であり、交流の懸け橋であり、互いの理解を促進し、友好を築く重要な
手段であること、中国語学習を通して両国の友好の使者となり、共に美しい未来を
築くことを心より願う、などの祝辞をいただきました。

日中双方の審査員によるオンラインでの厳正な審査の結果、以下の皆さんが受賞されました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【高等学校の部】
■【1等5名】          伊藤朱里さん(愛知県立豊田北高等学校)
        山田安里さん(愛知県立鳴海高等学校)
        伊藤伶奈さん(光ヶ丘女子高等学校)
        平岡明子さん(静岡県立静岡城北高等学校)
        清家 蘭さん(清林館高等学校)
■【2等賞7名】         ラブアイレンさん(清林館高等学校)
         國立健太郎さん(愛知県立杏和高等学校) ほか5名
■【3等賞7名】         永尾彩乃さん (クラーク記念国際高等学校)
        加藤風花さん (名古屋市立名古屋商業高等学校)  ほか5名
■【努力賞】9名

----------------------------------------------------------------------------------
■【大学の部・朗読部門】
【1等賞】
 川添るもいさん(公立小松大学)
    ほか1名は審査の結果該当者なし
【2等賞】
    橋本萌結さん(奈良女子大学)
    赤間彩花さん(公立小松大学)ほか8名

■【大学の部・スピーチ部門】( )は日本語訳
【1等賞】
     荒木香耶さん(愛知大学・現代中国学部) 「我的梦想」(私の夢)
     佐藤千奈さん(愛知大学・現代中国学部) 「《茉莉花》:谢谢你!」(『ジャスミンの花』:ありがとう!)
【2等賞(スピーチ部門)】
     宗長結香さん(愛知大学・現代中国学部)「中国朋友让我喜欢上学中文」(中国人の友人がいたから中国語を学ぶのが楽しくなった)
     仁平信孝さん(新潟大学)「≪中文之门≫ 」(中国語の扉) 他4名

■【努力賞】   6名

■中華人民共和国駐名古屋総領事賞(朗読部門)    川添るもいさん(公立小松大学)
■中華人民共和国駐名古屋総領事賞(スピーチ部門) 荒木香耶さん(愛知大学・現代中国学部)
■中日国交正常化50周年記念賞          佐藤千奈さん(愛知大学・現代中国学部)


--------------------------------------------------------------------
本コンテストは、本学の海外協定校の一つ南京大学と、江蘇国際文化交流センター(以上、南京市)と、本学の三機関の共催です。
これまでアメリカ、ラオス、カンボジア、タイなどの国で開催されており、日本では本学のみが開催する特色ある取り組みです。


(HP掲載情報:2023年1月25日 更新)