News & Topics

名古屋キャンパス外国人留学生研修旅行を実施しました

News & Topics
 10月26日(土)に名古屋キャンパス外国人留学生研修旅行を実施しました。

 外国人留学生研修旅行は、日本の歴史や伝統文化を学びながら、学生同士の親交を深めることを目的に毎年国際交流課が企画し、実施しているものです。今回、10月22日(火)に静岡県・浜松で実施した豊橋キャンパス留学生研修旅行に続き、名古屋キャンパス留学生研修旅行を、10月26日(土)、岐阜県・郡上八幡で実施しました。

 名古屋キャンパス研修旅行には、名古屋キャンパスに所属する外国人留学生44名と国際交流ピアサポートチームの日本人学生12名が参加しました。今回、学生たちは岐阜奥美濃の小京都として知られる郡上八幡を訪問しました。郡上八幡はおどりのまち・みずのまちとしても有名です。また、郡上八幡は食品サンプル生産量日本一としても知られます。そのような町・郡上八幡で、学生たちは郡上踊りの実演見学や、郡上八幡城登頂、食品サンプル制作工房でサンプルづくり体験を行いました。学生たちにとっては、どれもが新鮮であったようで、施設内では絶えず驚きの声が上がっていました。今回の活動を通じて、学生たちは、お互い交流を深めるとともに、日本の歴史や文化についても学び、大変充実した時間となりました。

 国際交流課では、今後も関係部署とも連携し、留学生への様々なサポートを行ってまいります。

(写真1)郡上踊り実演見学
(写真2)郡上八幡博覧館での集合写真
(写真3)郡上八幡城登頂
(写真4)食品サンプル作り体験