【交換留学】フランス・オルレアン大学 文学部 3年次留学
フランス
所属:文学部
交換留学(フランス オルレアン大学)
留学時期:2024年8月~2025年4月(3年次在学時)
留学のきっかけ
フランスに留学する機会があるのなら挑戦してみたいというふんわりとした感覚がずっとあり、実際大学入学後も留学ができたらいいな、という思いでしたが、講義を通して知見を深めるにつれて、実際に現地へ赴き、そこでしか掴むことのできないたくさんのものを肌で感じ、自身の見識を広げたい、と強く思うようになりました。
留学中に大切にしていたこと
留学中に大切にしていたことは、人生に失敗はないと考えるようにしていたことです。異国での生活に授業と日々の生活は日本で暮らしていたようにうまくいかないことも多くあります。ひとつひとつに真摯に向き合うことも大切ですが、疲れてしまうし落ち込んでしまうことも多かったです。そんなときは「次へ生かせられるな、人生ってこういうこともあるのか、これでまた一つ自分は強くなれた」と失敗の出来事として捉えるのではなく、人生単位で自分のプラスになったと考えるようにしていました。また悩み事はぐるぐると一人で悩みすぎないようにも心掛けていました。
留学を通しての学び、得られたこと
語学面での成長はもちろんですが、多くの人と関わっていく中で、自身の強さや弱さとどう向き合い、その渦中で人とどのように対峙していくのかを肌で感じながら生活したことで、精神面での成長を強く感じました。自分自身の葛藤や問題に何度もぶつかりましたが、それを乗り越えたらそこで出会ったたくさんの人たちとの日々がより美しく輝いているように感じることができました。
留学を検討している学生へのメッセージやアドバイス
今の場所から挑戦する道を検討している皆さんはもうそれだけで格好いいと思います。勇気のいることですし、その世界へ飛び込む不安とワクワク感とで不思議な感覚になっているかと思いますが、それでいいと思います。留学するしないに関わらず、ありのままの自分の気持ちや考えを大切に持ち、進みたいと強く願った方向へ突き進んでいく、そして周囲の方々へ感謝の念を忘れない心を持っていれば大丈夫です!!頑張れ!




左上 シャンボール城
右上 シュベルニー城内庭園
左下 南仏旅行(カンヌ)
右下 トゥールの大聖堂
交換留学(フランス オルレアン大学)
留学時期:2024年8月~2025年4月(3年次在学時)
留学のきっかけ
フランスに留学する機会があるのなら挑戦してみたいというふんわりとした感覚がずっとあり、実際大学入学後も留学ができたらいいな、という思いでしたが、講義を通して知見を深めるにつれて、実際に現地へ赴き、そこでしか掴むことのできないたくさんのものを肌で感じ、自身の見識を広げたい、と強く思うようになりました。
留学中に大切にしていたこと
留学中に大切にしていたことは、人生に失敗はないと考えるようにしていたことです。異国での生活に授業と日々の生活は日本で暮らしていたようにうまくいかないことも多くあります。ひとつひとつに真摯に向き合うことも大切ですが、疲れてしまうし落ち込んでしまうことも多かったです。そんなときは「次へ生かせられるな、人生ってこういうこともあるのか、これでまた一つ自分は強くなれた」と失敗の出来事として捉えるのではなく、人生単位で自分のプラスになったと考えるようにしていました。また悩み事はぐるぐると一人で悩みすぎないようにも心掛けていました。
留学を通しての学び、得られたこと
語学面での成長はもちろんですが、多くの人と関わっていく中で、自身の強さや弱さとどう向き合い、その渦中で人とどのように対峙していくのかを肌で感じながら生活したことで、精神面での成長を強く感じました。自分自身の葛藤や問題に何度もぶつかりましたが、それを乗り越えたらそこで出会ったたくさんの人たちとの日々がより美しく輝いているように感じることができました。
留学を検討している学生へのメッセージやアドバイス
今の場所から挑戦する道を検討している皆さんはもうそれだけで格好いいと思います。勇気のいることですし、その世界へ飛び込む不安とワクワク感とで不思議な感覚になっているかと思いますが、それでいいと思います。留学するしないに関わらず、ありのままの自分の気持ちや考えを大切に持ち、進みたいと強く願った方向へ突き進んでいく、そして周囲の方々へ感謝の念を忘れない心を持っていれば大丈夫です!!頑張れ!
左上 シャンボール城
右上 シュベルニー城内庭園
左下 南仏旅行(カンヌ)
右下 トゥールの大聖堂