【1セメスター認定留学】イギリス・INTOニューカッスル大学 経済学部2年次留学
イギリス
所属:経済学部
1セメスター認定留学(イギリス INTOニューカッスル大学)
留学時期:2024年9月~2024年12月(2年次在学時)
留学のきっかけ
子供の頃から英語を学ぶことが好きで、いつか留学してみたいという漠然とした思いを高校の頃から持っていました。大学1年生の夏、国際交流ブースのスタッフとしてオープンキャンパスに参加した際、留学経験のある先輩方と話す機会があり、留学したい気持ちが一気に強くなりました。
留学経験がある母に、留学に興味がある旨を伝えると、「留学を通して、留学先の国と日本の違いを知ることが出来るだけでなく、様々な国の生徒と交流する中で文化の違いに触れることができる。留学に行くチャンスがあるなら是非行くべき。」と背中を押され、留学に行くことを決意しました。
留学に対する理想と現実について
「海外の生徒は、日本人以上に勉強に熱心だ」と母から聞いていたので、勉強熱心な生徒と共に学び、自身の英語力を向上させることを楽しみにしていました。しかし、クラスメイトの大半はまともに授業を受けておらず、グループワークでも話し合いがまともにできない状況でした。それでも、勉強に熱心な生徒の隣で授業を受け、グループワークも一緒に行うことで、切磋琢磨しながら学ぶ努力をしました。思い描いていた留学と現実は違いましたが、気持ちをすぐに切り替え、前向きに行動出来たことは自信に繋がっています。
留学先での経験を今後どのように活かしていきたいか
先生やクラスメイト、現地の方々と会話する中で、英語を使ってコミュニケーションをとる楽しさに改めて気づくことができました。また、「将来は英語を使って、様々な国の人と関わる職業に就きたい」という思いが更に強くなりました。そのため、日々の英語学習だけでなく、将来の夢を実現させるための努力も怠らないよう努めています。留学中は分からないこと、不安なことが沢山あり、その度に周りの方々にサポートしていただき、留学を無事に終えることが出来ました。今度は、愛知大学のピアサポーターとして、自分が留学生のサポートをしたいです。
留学を検討している学生へのメッセージ
少しでも留学に興味があれば、まず留学経験者の話を聞くことをおすすめします。私は、経験者の話を聞いたことが、留学に行く大きなきっかけになりました。
留学は、楽しいことよりも大変なことの方が多いですが、留学で得た経験は今後の人生できっと活かせると思います。もし留学に行くチャンスがあれば、是非行くことをおすすめします!




左上から順に
1. 教室からの写真
2. 寮の共有キッチン
3. 大学の校舎内の様子
4. 寮の部屋
1セメスター認定留学(イギリス INTOニューカッスル大学)
留学時期:2024年9月~2024年12月(2年次在学時)
留学のきっかけ
子供の頃から英語を学ぶことが好きで、いつか留学してみたいという漠然とした思いを高校の頃から持っていました。大学1年生の夏、国際交流ブースのスタッフとしてオープンキャンパスに参加した際、留学経験のある先輩方と話す機会があり、留学したい気持ちが一気に強くなりました。
留学経験がある母に、留学に興味がある旨を伝えると、「留学を通して、留学先の国と日本の違いを知ることが出来るだけでなく、様々な国の生徒と交流する中で文化の違いに触れることができる。留学に行くチャンスがあるなら是非行くべき。」と背中を押され、留学に行くことを決意しました。
留学に対する理想と現実について
「海外の生徒は、日本人以上に勉強に熱心だ」と母から聞いていたので、勉強熱心な生徒と共に学び、自身の英語力を向上させることを楽しみにしていました。しかし、クラスメイトの大半はまともに授業を受けておらず、グループワークでも話し合いがまともにできない状況でした。それでも、勉強に熱心な生徒の隣で授業を受け、グループワークも一緒に行うことで、切磋琢磨しながら学ぶ努力をしました。思い描いていた留学と現実は違いましたが、気持ちをすぐに切り替え、前向きに行動出来たことは自信に繋がっています。
留学先での経験を今後どのように活かしていきたいか
先生やクラスメイト、現地の方々と会話する中で、英語を使ってコミュニケーションをとる楽しさに改めて気づくことができました。また、「将来は英語を使って、様々な国の人と関わる職業に就きたい」という思いが更に強くなりました。そのため、日々の英語学習だけでなく、将来の夢を実現させるための努力も怠らないよう努めています。留学中は分からないこと、不安なことが沢山あり、その度に周りの方々にサポートしていただき、留学を無事に終えることが出来ました。今度は、愛知大学のピアサポーターとして、自分が留学生のサポートをしたいです。
留学を検討している学生へのメッセージ
少しでも留学に興味があれば、まず留学経験者の話を聞くことをおすすめします。私は、経験者の話を聞いたことが、留学に行く大きなきっかけになりました。
留学は、楽しいことよりも大変なことの方が多いですが、留学で得た経験は今後の人生できっと活かせると思います。もし留学に行くチャンスがあれば、是非行くことをおすすめします!
左上から順に
1. 教室からの写真
2. 寮の共有キッチン
3. 大学の校舎内の様子
4. 寮の部屋