5.応募方法
募集要項・申請様式を入手し、当財団にご提出ください。
募集要項は本画面の一番上のボタンから、申請書は、申請様式各種ページからダウンロードしてください。
6.申請書の作成と提出
ダウンロードした申請様式に必要事項を記入して、押印したものを正本として財団事務局に郵送(含宅急便)若しくは持参し、副本としてファイルを財団あてメールにて送信して下さい。添付書類が指定されているものは、それらも添えて提出してください。
学生等において、愛知大学内での推薦或いは選任が必要な場合は、財団提出前に必要な手続きを経たうえで、財団に提出願います。
7.選考と決定
(1) 選考手続き助成事業は、財団内に設置した助成事業選考委員会(以下「選考委員会」という。)の審議・選考を経て決定します。随時申請の助成事業については、理事長と常務理事の審査により決定し、採択者あてに助成金を交付します。
採択の結果の理由についての照会は、回答いたしかねますので、ご了承下さい。
(2) 選考方針提出された申請書類に基づいて選考を行いますが、必要により追加資料の提出を求めたり、問い合わせを行うことがあります。また、選考委員会にお越しいただき説明をお願いする場合もあります。
すべての助成において、応募者多数の場合は、過去に当財団の助成を受けていない者、助成を受けていない事業を優先して選考し、同一申請者の異なる助成種別での複数採択は行いません。
選考に当たっては、以下諸点に着目し、幅広い学問分野、多様な事業から選考を行います。
○ 公益財団の公益認定要件と適合性
○ 学術的意義や社会的意義と期待効果
○ 新規性、独創性、展開の可能性
○ 計画の実行可能性
○ 財団助成の必要性や助成金の使途。
8.助成金の交付
助成決定各位には、助成金交付決定書をお渡しし、所定の時期に指定の銀行口座に助成金をお振込みいたします。但し、年度当初に開始の事業については、前年度中のお振込みはできませんので、ご了承ください。
なお、採択されなかった事業申請者には、採択されなかった旨の通知をいたします。
9.助成金の交付取消及び返還
助成金の交付が決定していても、申請内容に大幅な変更が生じたり、虚偽の申請や報告をした場合、また必要書類が提出されなかった場合には、助成金の交付を取り消したり、交付した助成金の返還を求めることがあります。
10.成果報告
助成金の交付を受けて行った事業が終了した後、1ケ月以内に事業結果及び助成金の使途について報告(書式自由)していただきます。
会計報告に返納すべき助成金がある場合、指定期間内に財団が指定した銀行口座に返納額をお振込みいただきます。
報告書は、当財団の助成事業の成果として一般に公開されます。
11.その他の事項
当財団の助成を受けて実施する事業の案内や告知、あるいは成果発表や成果刊行物の発行を行うときは、当財団から助成を受けていることを明記するとともに、できる限り財団ロゴマークを使用してください。
財団の英文表記は、「Aichi University Education Research Support Foundation」です。
12.個人情報の取扱い
当財団がこの助成に関連して取得する個人情報は、応募受付から、選考、採否決定、助成金交付など助成選考に関する一連の業務に必要な範囲に限定して使用します。
当財団は、助成が決定した場合、助成対象者、助成金額等の決定内容に関する情報を一般公開します。また、当財団に提出される成果報告書等についても一般公開いたします。
13.問い合わせ・応募先
公益財団法人 愛知大学教育研究支援財団 事務局
〒461-8641 愛知県名古屋市東区筒井二丁目10-31
電話:(052)937-8156 FAX:(052)937-8157
http://www.aichi-u.ac.jp/aers/
E-Mail:kouyu@aichi-u.ac.jp
(場所は、愛知大学車道キャンパス13階 校友課内です。)