学習環境整備/知の還元

グローバルラウンジ

グローバルラウンジは、学生の外国語能力の向上、学生間や学生・教員間の異文化交流・理解促進、外国語による発信力やプレゼンテーション能力の養成を目的として、2017年4月に名古屋校舎厚生棟5階に開設されました。
外国語の学習や海外留学情報の収集をはじめ、各種の交流イベントも行いますので、ぜひ足を運んでみてください。

開室時間
平日 9:00~19:00

※閉室日は土・日曜日・祝日・創立記念日・休業期間など大学が定める休暇期間です。また、暴風警報や地震災害などに関する警戒発言発令中は閉室します。
※開室日・開室時間は諸事情により変更することがあります。


グローバルラウンジ

愛知大学上海交流センター

2015年4月、上海に「愛知大学上海交流センター」を開設しました。同事務所開設は「経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援」の一環であり、「さくら21」活動支援や「現地インターンシップ」等の現地主義教育のサポート、また中国各地の大学との連携拠点としての役割を担います。同事務所の設立により、研修中および留学中から帰国後にわたるサポート体制を強化します。
上海市浦東新区東方路69号裕景大厦710室
メールアドレス(shanghai@ml.aichi-u.ac.jp)

愛知大学上海交流センターが入るビル
愛知大学上海交流センターが入るビル
事務所の様子
事務所の様子

愛知大学天津事務所

2013年4月末に、愛知大学天津事務所を開設しました。同事務所は、本学の中国における「さくら21」活動の拠点であり、同事務所は「さくら21資料室」を兼ね、日本理解に関する書籍やDVD、雑誌等を整えています。日本に関心のある中国人学生が頻繁に出入りしています。その他、中国留学中の本学学生の教学面や生活面のサポート、南開大学とのダブルディグリー・プログラムの相談窓口等の役割を担っています。

天津事務所の張新宇所長
天津事務所の張新宇所長

日本社会調査

グローバル人材たるためには、学生が海外に出ることはもちろん重要ですが、学生が学内で留学生をはじめとする外国人との身近な国際交流体験を積むことも、同様に有意義です。現代中国学部では、現地研究調査(中国各地での2週間のフィールドワーク)を実施してきましたが、その逆バージョンとして、ともに現地研究調査を行った中国の大学生が今度は日本を訪問し、共同でこの地方の企業等を訪問・調査する活動に取り組んでいます。最終日には調査結果を報告するシンポジウムを開催しています。
この活動に参加する本学の学生は、基本的には3年次の現地研究調査の参加予定学生で、現地に行く前の事前教育として、語学力、日本理解・発信力、異文化理解力を高めることを目的としています。


2014年度3月報告会の様子
2014年度3月報告会の様子

シンポジウムやワークショップの開催

本学では、学生のグローバル人材への気づきを促すこと、また知を広く社会に還元することを目的として、国際的に活躍する著名人を講師とした大規模なシンポジウムを開催しています。これまでに開催した講演会等は以下の通りです。

フォーラム・講演会

2019年11月第3回 国際教育推進講演会
村上聡氏 (独立行政法人国際協力機構(JICA)中部センター)
稲葉哲朗氏(公益財団法人名古屋国際センター)
2018年12月第2回 国際教育推進講演会
森吉弘氏(学び舎『森ゼミ』代表、元NHKアナウンサー)
2018年1月第1回 国際教育推進講演会
本学の卒業生3名による講演
2015年6月さくら21プロジェクト講演会(グローバル人材育成講演会(第5回))
平松礼二氏(日本画家)
2015年2月グローバル人材育成推進講演会「高倉健と中国」
晏妮 (アンニ) 氏(一橋大学大学院社会学研究科外国人客員教授)
降旗康男氏(映画監督)
2014年11月グローバル人材育成推進フォーラム
田中明彦氏(JICA(国際協力機構)理事長)
2014年6月グローバル人材育成推進講演会「アメリカからみた東アジア-日本と中国」
加藤嘉一氏(ハーバード大学アジアセンターフェロー)
2013年4月グローバル人材育成推進講演会
金滉植氏(大韓民国前国務総理)
2012年12月グローバル人材育成推進事業採択記念シンポジウム
平田オリザ氏(劇作家・演出家)

ワークショップ

2015年7月グローバル人材育成ワークショップ「個として中国とどう向き合うか」
加藤嘉一氏(国際コラムニスト)
2013年12月グローバル人材育成ワークショップ「インドに見る世界にかける人材 教育」
シプラ・ポッダー氏
2013年6月グローバル人材育成ワークショップ「アメリカにおける「日本」」
井上雅道氏(ケンタッキー大学)
2013年5月グローバル人材育成ワークショップ「中国で学び、中国で発信する」
加藤嘉一氏(ハーバード大学ケネディ・スクール(公共政策大学院)フェロー)

西日本第1ブロック共同シンポジウムの開催

文部科学省《経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援》事業の一環として、西日本第1ブロックに属する9大学の共同シンポジウムが、2015年11月14日に、本学名古屋キャンパスで開催されました。
平田オリザ氏によるシンポジウム
平田オリザ氏によるシンポジウム
金滉植氏によるシンポジウム
金滉植氏によるシンポジウム
加藤嘉一氏によるワークショップ
加藤嘉一氏によるワークショップ
シプラ・ポッダー氏によるワークショップ
シプラ・ポッダー氏によるワークショップ