見出し画像

ごあいさつ

本学は、創立以来、学生・教職員それぞれが、思い思いの「知」を高らかに奏で、それらが共鳴し合い、あたかも大きな交響楽団(フィルハーモニー)となって、新しい「知」を世の中に響き渡らせて参りました。キャンパス全体が「知のフィルハーモニー」であったわけです。80周年という節目を機に、この伝統をさらに発展させ、社会をリードし続ける存在であるために、多くの挑戦を行って参ります。しかもこの節目の年は、ルーツである東亜同文書院の設立から125周年にもあたる記念すべき年でもあります。
本学の前進に是非ともご支援を賜れればと存じます。


学校法人愛知大学
理事長 広瀬 裕樹

募集概要

目標額

5億円

申し込み口数(個人)

1口 5,000円 
※2口以上で記念グッズを進呈

募集期間

2028(令和10)年3月31日まで

特典について

サンプル画像1
個人で2口以上のご寄付を賜った方には、本学オリジナルの記念品をお贈りいたします。
サンプル画像2
個人で10万円以上、法人で50万円以上のご寄付を賜った方には、豊橋キャンパスCenter Bldg.(センタービル)に設置予定の「寄付者銘板」にご芳名を刻み、末永く顕彰いたします。

ご寄付の活用内容

豊橋キャンパス整備事業(Center Bldg.) 

SDGsへの取り組みをはじめとする学生支援活動の強化 

外国人留学生寮の開設 

愛大の特色を活かした地域社会への貢献プログラム 

名古屋キャンパス新棟の建設(予定) 

未来創造基金 

名古屋キャンパス新学部(社会情報学部(仮称)・設置構想中※)

※本学部の設置計画は予定であり、内容が変更となる場合があります。

お問い合わせ

担当窓口:愛知大学80周年記念寄付金事務局
営業時間:月~金 9:00~17:00
アドレス: kifukin・ml.aichi-u.ac.jp ※・を@に置き換えてください。

財務課
052-937-8159
校友課052-937-8156