第4回アシタシアサロン「ーエンターテインメントと大学の越境対話ーコロナ禍における名古屋のライブ・エンターテインメントをささしまで考える!」を開催します
EVENT
テーマ:ーエンターテインメントと大学の越境対話ーコロナ禍における名古屋のライブ・エンターテインメントをささしまで考える!
形式:Zoomによるオンライン開催
※愛知大学の正課授業をオンライン公開するものです
プログラム:
◆開会あいさつ (18:10~18:15)
愛知大学三遠南信地域連携研究センター長 戸田 敏行
◆趣旨説明(18:15~18:20)
愛知大学経営学部 教授 太田 幸治
◆パネルディスカッション(18:20~20:00)
〇パネラー
・四季株式会社(劇団四季) 専務取締役 越智 幸紀 氏
・株式会社Zeppホールネットワーク Zepp Nagoya 支配人 市川 裕一 氏
・株式会社 中京テレビ事業 代表取締役社長 苅谷 隆司 氏
〇モデレーター 愛知大学経営学部 教授 太田 幸治
参加費:無料
場所:Zoomによるオンライン開催
・愛知大学の正課授業をオンライン公開するものです。
・ライブ配信のみとなります。後日のオンデマンド動画の配信はありません。
定員:登録先着300名

形式:Zoomによるオンライン開催
※愛知大学の正課授業をオンライン公開するものです
プログラム:
◆開会あいさつ (18:10~18:15)
愛知大学三遠南信地域連携研究センター長 戸田 敏行
◆趣旨説明(18:15~18:20)
愛知大学経営学部 教授 太田 幸治
◆パネルディスカッション(18:20~20:00)
〇パネラー
・四季株式会社(劇団四季) 専務取締役 越智 幸紀 氏
・株式会社Zeppホールネットワーク Zepp Nagoya 支配人 市川 裕一 氏
・株式会社 中京テレビ事業 代表取締役社長 苅谷 隆司 氏
〇モデレーター 愛知大学経営学部 教授 太田 幸治
参加費:無料
場所:Zoomによるオンライン開催
・愛知大学の正課授業をオンライン公開するものです。
・ライブ配信のみとなります。後日のオンデマンド動画の配信はありません。
定員:登録先着300名