愛知大学キャンパス

同窓会 お知らせ

富山支部総会開催報告

報告
10月18日(土)正午より、令和7年富山支部総会を富山市のパレブラン高志会館において開催いたしました。

大学からは広瀬学長様、同窓会本部からは八木会長様をはじめ、大学総務課の宮坂係長様や校友課の佐々木様、
飛越石川福井石川交流会のメンバ-である飛騨支部より国島支部長、岡本副支部長様、藤木事務局長様、石川支部より竹田副支部長様、福井支部より藤井副支部長様が、来賓として出席いただき、富山支部メンバ-14名の参加のもとおかげさまで無事盛会に終えることができました。
ありがとうございました。

広瀬学長からは、愛知大学が「大学人材育成力総合ランキング全国1位」にとなったことを中心に、総務の宮坂様より創立80周年にむけて豊橋キャンパスに完成した「センタ-ビル」の紹介などがありました。
近隣各支部からの近況報告もあり、総会後の懇親会で親睦を深めました。

今後の支部活動では、大学・同窓会の合同事業である「薬師岳遭難十三重之塔参拝事業」を中心に、
新たな支部メンバ-が多く参加してもらえる活動を活発に行っていきたいと考えています。

                                   富山支部 
                                    支部長 畠山一郎