第5回神奈川名所名跡めぐり開催のご案内
お知らせ
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年5月に悪天候により中止となりました「北鎌倉めぐり」について、下記の通り改めて開催することと
致しましたので、ご案内申し上げます。
皆様の奮ってのご参加をお待ちしています。
敬具
神奈川支部長 伊藤登美夫
記
〈神奈川をガイドする会〉
柴垣敏秋・伊藤登美夫・高間益雄、荒井隆史・鳥越剛
本年5月に悪天候により中止となりました「北鎌倉めぐり」について、下記の通り改めて開催することと
致しましたので、ご案内申し上げます。
皆様の奮ってのご参加をお待ちしています。
敬具
神奈川支部長 伊藤登美夫
記
〈 北鎌倉寺院めぐりと精進料理 〉
(1) 日時:令和7年10月18日(土) 11時集合
(2)集合場所:JR横須賀線 北鎌倉駅西口改札前
(3)散策の概要(所要時間4時間程度)
北鎌倉にある禅寺の名刹である円覚寺や浄智寺並びに東慶寺を訪れます。
円覚寺は舎利殿や洪鐘、浄智寺は鐘楼門、また東慶寺は縁切寺として有名な寺です。
散策後は、「鎌倉五山本店」にて建長寺発祥といわれる
「けんちん汁(建長汁)と炊き込みご飯セット」をいただきます。
(4)会費:男性 3,000円
女性および卒業10年以内の方 1,500円
ただし、支部会員で初参加の方は無料。
(会費は拝観料、食事代、資料代、保険料を含む)
(5)出欠の回答:10月7日(火)までに次の連絡先へお願いいたします。
(6)連絡先:柴垣敏秋 090-3236-5122
(1) 日時:令和7年10月18日(土) 11時集合
(2)集合場所:JR横須賀線 北鎌倉駅西口改札前
(3)散策の概要(所要時間4時間程度)
北鎌倉にある禅寺の名刹である円覚寺や浄智寺並びに東慶寺を訪れます。
円覚寺は舎利殿や洪鐘、浄智寺は鐘楼門、また東慶寺は縁切寺として有名な寺です。
散策後は、「鎌倉五山本店」にて建長寺発祥といわれる
「けんちん汁(建長汁)と炊き込みご飯セット」をいただきます。
(4)会費:男性 3,000円
女性および卒業10年以内の方 1,500円
ただし、支部会員で初参加の方は無料。
(会費は拝観料、食事代、資料代、保険料を含む)
(5)出欠の回答:10月7日(火)までに次の連絡先へお願いいたします。
(6)連絡先:柴垣敏秋 090-3236-5122
〈神奈川をガイドする会〉
柴垣敏秋・伊藤登美夫・高間益雄、荒井隆史・鳥越剛