愛知大学キャンパス

同窓会 お知らせ

愛大柔道部(R7.8 Vol6)

部会情報
本学柔道部は、夏季休暇期間中も稽古に励んでいますが、8月5日から8日まで恒例の長野合宿を行いました。この合宿は、高地でのランニングトレーニングを行うことにより、下半身の強化と肺活量の強化を図るものですが、その初日には、茅野市に所在する東海大学附属諏訪高等学校を訪問して柔道指導を行いましたので紹介します。

さて諏訪高校についてですが、本年、高校総体に長野県代表として出場する柔道強豪校です。
訪問日は、高校総体試合を翌週に控え、稽古に一段と熱の入った日で高校生は、本学柔道部員との乱取りや寝技を実際に体験して、大学生の高度な技や駆け引きといったものを十分吸収してくれたと思います。 
もとより高校を訪問しての柔道指導は、ひいては愛知大学の名を全国に知らしめ、本学を受験してくれることに貢献するものと思われます。引き続き様々な機会を通じて愛知大学の名を広げて頂くことを期待します。

他方、ランニングトレーニングは立科町の女神湖及び茅野市の白樺湖周辺において、持久走や坂路ダッシュを中心に行いました。
本トレーニングには、創価大学からの要望もあり合同して練習しました。

これらの様子について添付写真を参照して下さい。

なお今回の合宿に当たっては、大学当局がチャーターバスを運転手付きで用意して頂きました。
その支援につきましても感謝いたします。

愛大柔道部OB会 磯部