愛知大学綜合郷土研究所ブックレット22 ー藩札~江戸時代の紙幣と生活~ー
著者:橘 敏夫
発行:あるむ
定価:800円(税抜)
2013年2月 78p A5版
ISBN:978-4-86333-064-1
今日の日本人は、紙幣中心の複雑な金融システムのなかで生活している。その先駆けとなった江戸時代の紙幣が「藩札」と呼ばれるものだ。藩札は金銀貨をはじめ素材が実質的な価値をになう江戸期の固い紙幣制度を補完すべく、生活上の必要とともに社会に広まっていった。
本書は、その登場から明治政府の新紙幣制度により役割を終えるまでの藩札事情を、三河吉田藩を中心に紹介する興味深い研究成果である。