愛知大学綜合郷土研究所ブックレット26 ー江戸時代の地方役人と村人の日常的日々~「三河国八名郡岡部藩半原陣屋御用状留帳を読む」~ー



 著者:神谷 智
 発行:シンプリ
 定価:800円(税抜)
 2017年3月 74p A5判
 ISBN:978-4-9907005-9-1

 中世・戦国時代は、戦国大名・自治都市・一揆などいきいきと描かれることが多い。それに比べて近世・江戸時代人々も日々辛い生活を送り、そのため飢饉や一揆が頻繁に起きたという暗いイメージがあります。
 本書では、そのような領主と村人がお互いを配慮しつつ協調していたことを、地方役人の記録から読み解いていきます。