受講のご案内(受講規約)※お申込みいただく際は、必ずご確認ください。
受講申込み
1.「孔子学院 受講までのご案内」(パンフレット3ページ参照)に従ってお申込みください。
2.申込み期間は、4月1日(火)~4月18日(金)です。
3.受講者数が申込締切日までに最少開講人数(基準7名)に達しなかった場合は、原則として開講を中止します。
中止となる場合は、お申込み締切日から3営業日以内に事務室からご連絡いたします。
4.講座途中からの受講については、事務室にお問い合わせください。
ただし、未受講分の受講料割引はありませんのであらかじめご了承ください。
受講料お支払いについて
1. 受講料については、開講決定連絡後4日(金融機関営業日)以内に以下の口座にお振込みください。事務室での現金の取扱いはできません。
2.受講料の表示金額はすべて消費税を含む金額です。
なお、受講料には、特に明示した場合を除き教材費等は含まれておりません。
【振込先口座】 ※振込手数料は振込者のご負担でお願いします。
銀 行:三菱UFJ 銀行 すずかぜ支店
預金種目:普通
口座番号:4716108
フリガナ:ガク)アイチダイガク
口座名義:学校法人愛知大学 理事長 広瀬裕樹
3. 大学側の事情で講座が中止された場合には、既に振込みいただいた受講料はお返しします。(返金は銀行振込とさせて頂きます。)
入会金について
会員制度はございませんので、入会金なしで受講できます。今後会員制度を導入し、入会金をお支払いいただく場合は別途ご案内いたします。
なお、会員制度ではないため、大学の各種設備(図書館やPC、体育設備など)をご利用いただくことはできませんので、あらかじめご承知の上、お申込ください。
個人情報の利用目的について
個人情報保護方針をご覧ください。
キャンセル・講座変更
1.納入された受講料は、講座の開講が中止になった場合を除き原則返金できませんので、あらかじめご了承ください。
2.受講申込みをキャンセルする場合は、事務室までご連絡ください。キャンセル待ちの方がいる場合もありますので、必ずご連絡願います。
3.開講後の受講キャンセル・変更、及び受講料の返金はできません。
休講等について
1.講師の急病などにより、休講や代替講師になる場合があります。
2.暴風警報発令時などの悪天候の際や、感染症予防対策のため、休講・延期になることがあります。休講の基準は、講座決定案内の際にお知らせします。
3.休講の場合は、原則として別日程で補講を実施します。
教室・テキスト
1.大学内諸行事(授業・入試・大学行事・学会等)により教室変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
2.講座の教室、及びテキスト購入方法に関する詳細につきましては、「受講確認書兼開講日のご案内」でお知らせいたします。
受講資格・その他
1.他の受講生の迷惑となるような行為や、大学の運営に支障をきたす行動を行った場合、事務室の判断により受講資格を取り消す場合があります。
また過去に該当する行為があったと判断される方についても同様の取扱いとします。
2.学内では貴重品は必ずお手元に置き、盗難、紛失にはご注意ください。盗難、紛失等による責任は一切負いません。
3.講座中のケガ、体調管理などには十分ご注意ください。
孔子学院受講生の皆様は、傷害保険に加入しておりませんので、必要に応じて各自でご加入ください。
4.講義中は、携帯電話やスマートフォンの電源をお切りいただくか、マナーモードに切り替えていただきますようお願いいたします。
5.代理の方の受講やお子様連れの受講はお断りしております。