「伝統を胸に、誇りをもった大学生活を」学校法人愛知大学
理事長・学長 川井 伸一
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
大学生活は、高校までとは異なって自由さが大きな特徴です。別の言い方をすれば、大学生活が充実したものになるかどうかは、皆さんが自ら計画を立て、そして実行するということをどこまで行うかが大きな鍵となります。正課の授業であれ、部・サークル活動、さらにはボランティア活動であれ、皆さんが計画を立て、実行しようとする際に、それを支援するのが大学であると言ってもよいでしょう。大学には、学習・教育支援センター、図書館、情報メディアセンター、学生会館などの施設、組織がありますが、それらは、いずれも皆さんの大学生活を応援するためのものです。また、他大学ではあまり見られない組織として、本学が100%出資して設立した株式会社エ-・ユー・エスがありますが、同社は、授業等にかかる傷害保険、飲料販売、お部屋探しのサポートなどの業務を通じて皆さんの大学生活を強力にバックアップしています。
卒業までの期間は、決して長くはありません。こうした施設、組織を十分に利用して、悔いのない大学生活を謳歌してください。