文字サイズ |
---|
学部・学科・コース | 募集定員 | ||
---|---|---|---|
法学部 | 法学科 | 20 | |
経済学部 | 経済学科 | 20 | |
経営学部 | 経営学科 | 10 | |
会計ファイナンス学科 | 5 | ||
現代中国学部 | 現代中国学科 | 10 | |
国際コミュニケーション学部 | 英語学科 | 5 | |
国際教養学科 | 5 | ||
文学部(学科・コース別入試) | 歴史地理学科 | 5 | |
日本語日本文学科 | 2 | ||
人文社会学科 | 現代文化コース | 5 | |
社会学コース | 3 | ||
欧米言語文化コース | 5 | ||
心理学科 | 3 | ||
地域政策学部 | 地域政策学科 | 公共政策コース | 3 |
地域産業コース | 3 | ||
まちづくりコース | 2 | ||
地域文化コース | 1 | ||
健康・スポーツコース | 1 | ||
食農環境コース | 1 | ||
短期大学部 | ライフデザイン総合学科 | 8 |
試験日 | 試験会場 |
---|---|
3月9日(火) | 名古屋・豊橋・岐阜・浜松・津 |
教科 | 科目 | 配点 | 時間 |
---|---|---|---|
外国語 | 「コミュニケーション英語I、コミュニケーション英語II、コミュニケーション英語Ⅲ、英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ」(リスニングを除く) | 100点 | 60分 |
国語 | 「国語総合、現代文B」(現代文のみ) | 100点 | 60分 |
地理歴史 数学 | 「世界史B」「日本史B」「地理B」「数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B(数列、ベクトル)」 ※出願時に4科目より1科目選択 | 100点 | 60分 |
学部・学科・コース | 募集定員 | ||
---|---|---|---|
法学部 | 法学科 | 10 | |
経済学部 | 経済学科 | 10 | |
経営学部 | 経営学科 | 4 | |
会計ファイナンス学科 | 4 | ||
現代中国学部 | 現代中国学科 | 3 | |
国際コミュニケーション学部 | 英語学科 | 2 | |
国際教養学科 | 3 | ||
文学部(学科・コース別入試) | 歴史地理学科 | 3 | |
日本語日本文学科 | 1 | ||
人文社会学科 | 現代文化コース | 2 | |
社会学コース | 2 | ||
欧米言語文化コース | 2 | ||
心理学科 | 1 | ||
地域政策学部 | 地域政策学科 | 公共政策コース | 2 |
地域産業コース | 2 | ||
まちづくりコース | 1 | ||
地域文化コース | 1 | ||
健康・スポーツコース | 1 | ||
食農環境コース | 1 | ||
短期大学部 | ライフデザイン総合学科 | 3 |
教科 | 科目 |
---|---|
外国語(注1) | 「英語(リスニングを含む)(注2)」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」 |
国語 | 「国語(近代以降の文章)」 |
地理歴史 公民 | 「世界史A」「世界史B」「日本史A」「日本史B」「地理A」「地理B」「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」 |
数学 | 「数学I」「数学I・数学A」「数学II」「数学II・数学B」「簿記・会計」「情報関係基礎」 |
理科 | 「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」 (基礎を付した科目は2科目で1科目分として扱います) |