文字サイズ

【開催報告】豊橋キャンパス 運動部学生向けに栄養講習会を開催しました

イベント・公開講座
1月30日(木)豊橋キャンパスにて、運動部の競技力向上を目的とした栄養講習会「スポーツで勝てるカラダ」をつくるための栄養プログラム 「勝ち飯🄬」講習会を開催しました。

本講習会は、一般社団法人大学スポーツ協会(通称:UNIVAS)様の協力のもと、味の素株式会社様の管理栄養士の方を講師に迎えて実現しました。

講習会は、豊橋運動部長協議会会長の挨拶から始まり、本学豊橋キャンパスの特別強化部・強化部に指定されているクラブに所属する学生65名が参加しました。競技パフォーマンスを最大限に引き出すための食事戦略について学ぶとともに、自身の栄養バランスを振り返るため、事前に1日の食事(3食と補食)の写真を撮影し、当日持参。講義を通じて、栄養バランスの現状を可視化し、改善点を明確にするワークも行いました。

講師からは、トップアスリートも実践する理論と、スポーツ栄養の基本について実例を交えて詳しく解説いただきました。

講習会後、参加者からは「自分の食事を見直すことで、想像以上に栄養が不足していることに気づいた」「朝食のバランスを改善し、乳製品やタンパク質を意識して摂取したい」といった声が寄せられ、食事への意識が高まる充実した時間となりました。

本学では、運動部に所属する学生の競技力向上と健康管理を支援するため、今後も専門的な知見を取り入れた講習会を実施し、スポーツ支援に取り組んでまいります。

味の素様による「勝ち飯🄬」講習会の様子