News & Topics

現代中国学部・現地プログラム(台湾)がスタートしました。

学部プログラム
9月2日(土)、17名の現代中国学部生が、台湾師範大学(台北市)にて実施される現地プログラムに
参加するため、セントレアから出発しました。

【プログラム期間】9月2日(土)~12月19日(火)
※開講式:9月4日(月)、閉講式:12月18日(月)

現地プログラムの台湾拠点は、2020年から世界中に拡大した新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で
渡航を断念、2022年度は認定留学形式での実施となりましたが、約4年振りに正規のプログラムとして
実施することが叶いました。

今回参加される学生の皆さまが、これまで授業で学ばれた中国語を現地での留学生活で発揮し、成長して
帰国されることを願っています。

写真1枚目:参加者集合写真(セントレアにて)
写真2枚目:開講式/台湾師範大学国語教学センター・方淑華組長ご挨拶
※国語教学センターは今回のプログラムを実施していただいている機関です。
写真3枚目:台湾師範大学正門

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〇現地プログラムは、現代中国学部2年生の正課授業です。
中国、台湾、マレーシアの3拠点に分かれて実施する全員留学プログラムです。

〇台湾師範大学は、1999年に本学と大学間協定を締結した海外協定校の一つです。